12/12(火)クリスマス縁日1
 1、2、3、4学級の生徒たちが、クリスマス縁日を行っていました。多くの先生方が、1、2、3、4学級に集まってきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/12(火)2年、3年より
 2年学年掲示板 
2年リーダー会 3年学年掲示板よりです。  
	 
 
	 
 
	 
12/12(火)2年生のクラスの様子3
2年4組 5組の様子 
 
	 
 
	 
12/12(火)2年生のクラスの様子2
1、2、3組の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/12(火)2年生のクラスの様子1
 2年8組 7組 6組の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/12(火)1年生のクラスの様子
 1年8組 7組 6組の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
12/12(火) 冬休みまであと9日
 風邪をひかないように頑張っていきましょう。 
 
	 
 
	 
12/12(火) 私立高校・専修学校 校内推薦結果
 本日は、6時間授業です。 
本日、帰りの会後に私立高校・専修学校の校内推薦の結果通知を本人に手渡します。自宅で保護者の方の開封となりますので、よろしくお願いいたします。 本日、童子山小学校の特別支援学級の生徒が授業の様子を見に来られます。また、根川小学校の先生も理科の授業を参観に来られます。 ⭐️帰りの会 終了時刻 15時25分 下校完了時刻 部活動ありの生徒 16時10分 部活動なしの生徒 15時40分 です。よろしくお願いします。  
	 
12/11(月)2年生国語研究授業4
 自分の意見を積極的に話すことができていました。 
これからも自分の意見を堂々と言える生徒たちを育てていきたいと思います。  
	 
 
	 
 
	 
12/11(月)2年生国語研究授業3 
	 
12/11(月)2年生国語研究授業2
 今なお、読まれている平家物語が読み継がれている平家物語の価値について考えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/11(月)2年生国語研究授業1
 4時間目には、2年3組の国語の研究授業を行いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/11(月)研究授業の研究協議会より
 授業後、研究授業の協議会を行いました。 
講師の若園中学校の先生にご指導をいただきました。  
	 
 
	 
12/11(月)1、2、3、4学級 研究授業
 最後のまとめの発表をする生徒です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/11(月)1、2、3、4学級 研究授業5
 1、2、3、4学級全体です。授業者の先生が4名おられます。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/11(月)1、2、3、4学級 研究授業4
頑張る生徒たち 
 
	 
 
	 
 
	 
12/11(月)1、2、3、4学級 研究授業3
活動の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/11(月)1、2、3、4学級 研究授業2
鑑賞のあとは、班での発表がありました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/11(月)1、2、3、4学級 研究授業1
美術の鑑賞の授業です。 
皆、真剣に鑑賞をしています。  
	 
 
	 
 
	 
12/11(月)自然教室へのステップ2
24C、23C、22Cです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||