避難訓練
長放課に避難訓練を行いました。子どもたちはどの時間に行われるかを知らされていません。放送を聞いて身を守る体勢をとり、周りにいる先生の指示を聞いたり、自分たちで判断したりして校庭に避難しました。教室で振り返りも行いました。災害について、ご家庭でも話題にしてみてください。
5の2 書写「読む」
漢字は大きく、平仮名は小さくということを意識して書きました。
3の2書写「毛筆 木 右はらい・左はらい」
右はらい・左はらいを練習しました。
1の3生活「いきものずかんをつくろう」
自分が見つけて飼った生き物について、まとめていきます。
5の3体育「アルティメット」
セルフジャッジにも慣れてきています。これは、先週に行われた授業です。授業研究として行われ、たくさんの先生が参観しています。
赤い実
まだ暑さを感じるときはありますが、季節は確実に進んでいます。いきいきランドやビオトープでは、草木や花・実、虫たちから、そうした季節の移ろいを感じられます。
6組国語
文字に着目しながら、しりとりをしていました。次に続くことばを、早く見つけられるようになってきているようです。すばらしい!
6の1国語「海のいのち」
「海のいのち」に出てくる語句について、わからないものを国語辞典や学習用タブレットで調べていました。
4の2国語「詩を読もう 〜ふしぎ〜」
読み取りをし、音読していました。読み終えた子には、自然と拍手が送られていました。
1の2国語「お気に入りの話をしょうかいしよう」〜図書館指導〜
「みてみてカード」を作成し、お気に入りの絵本を紹介します。今日は、カードを作成するために、その絵本に登場する人物の気持ちについて、考えました。紹介したい絵本ごとにグループになっています。
なお、この授業は、授業研究として行いました。子どもたちにとっては、これだけたくさんの先生が見に来る授業は、小学校生活初めての経験。緊張する中でしたが、みんな元気に一生懸命、学習に取り組んでいました。 5の2算数「分数」
分母が異なる分数の大小を比較します。分母の公倍数を探し、分母を揃えていくことで比べられることを学習していました。
3の1外国語活動「What do you like?」
元気よく声を出し、楽しそうに活動に取り組んでいました。
読み聞かせ
今日は、プルプルさんによる読み聞かせがありました。今日は、高学年が対象です。
2の1 生活科 見学マナーと交通ルールについて考えよう
町探検に行くために、どんな見学マナーがあるかを考えました。なぜマナーを守らないといけないかについても分かりました。
2の4 国語 ニャーゴ
1年生に音読発表をしました。様子や気持ちが伝わるように、工夫して読みました。1年生から「2年生は声が大きくて上手でした」と大きな拍手が送られました。
1の4 国語 2年生に本を紹介しよう
お気に入りの本を2年生に紹介しました。本の中の一番好きな言葉を読んだり、登場人物について思ったことを伝えたりしました。2年生からは「読んでみたくなりました」という感想がありました。
2の3 図画工作
読書感想画を描いています。何色にしようかなと考えながら、隅まで丁寧に塗っています。
5の3 書写「読む」
文字の大きさに気を付けて練習しました。
1の1算数「3つの数の計算」
3つの数の計算の中でも、もっとも複雑と言える、たし算・ひき算が混じる計算を練習していました。
3の2理科「風やゴムの力」
ゴムで動くおもちゃの車。ゴムののばし方を変えると、動く距離はどうなるのかを調べています。正確な記録を取るために、みんな気を付けていました。
|