10/20吹奏楽部
ディズニーの名曲を演奏しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/20吹奏楽部
文化祭午後の部が始まりました。最初は吹奏楽部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/20文化祭
午後の部がもうすぐ始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10;20 合唱コンクール![]() ![]() 合唱をする上で大切なことも助言していただきました。 2年生、1年生は、来年に向けて参考になることが多かったですね。 10/20 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 10/20 合唱コンクール 3年生5![]() ![]() ![]() ![]() 曲目は、「決意」です。 さすがは3年生、歌声に引き込まれました。 どのクラスからも、はっきりとした意志を感じました。 あとは、結果を待つばかり。 みんなで楽しみましょう! 10/20 合唱コンクール 3年生4![]() ![]() ![]() ![]() 曲目は、「ヒカリ「です。 10;20 合唱コンクール 3年生3![]() ![]() ![]() ![]() 曲目は「春に」です。 10/20 合唱コンクール 3年生2![]() ![]() ![]() ![]() 曲目は「青葉の歌」です。 10/20 合唱コンクール 3年生![]() ![]() ![]() ![]() まずは3組です。 「信じる」を歌いました。 10/20 合唱コンクール![]() ![]() 担任の先生は、リラックスさせようと話しかけ、雰囲気づくりをしています。 10/20 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 10/20 合唱コンクール 2年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最優秀は一体どのクラスになるのでしょうか? 10/20 合唱コンクール 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年経験しているだけあって、どのクラスも曲想に合わせた歌声が響きました。 3組、5組、4組です。 10/20 合唱コンクール 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスも堂々と歌い切りました。 10/20 合唱コンクール 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生にとって初めての合唱コンクール。 緊張の中にも、一生懸命さが伝わってきました。 上から1組、4組、3組です。 10/20 開会宣言![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは合唱コンクールです! 10/20 表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのスローガンも素晴らしいものでした。 最優秀のスローガンは「最響の歌声 最高の晴舞台 〜全員が主役だ〜」です。 10/20 文化祭タイトル![]() ![]() 今日は、全員が主役だ! 10/20 今朝の登校風景![]() ![]() 泣いても笑っても今日。 精一杯出し切ろう。 |