12月20日 都市体験学習班計画
12月20日 都市体験学習班計画
班ごとに、めあてを考えたり、見学の計画を立てたりしています。みんな楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 都市体験学習班計画
12月20日 都市体験学習班計画
![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 1・2年音楽
12月20日 1・2年音楽
「くるみ割り人形」の中のいろいろな曲を鑑賞しています。それぞれに気に入った曲があるようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 3・4年社会
12月20日 3・4年社会
地図を見て都道府県名を答えるゲームをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 5・6年国語
12月20日 5・6年国語
「ビブリオバトル」の発表をペアで撮影しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 5・6年国語
12月20日 5・6年国語
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日 都市体験学習についてのお話
12月19日 都市体験学習についてのお話
もうすぐ都市体験学習で名古屋市科学館に出かけます。計画や約束についての話を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日 5・6年書写
12月19日 5・6年書写
書き初めの練習です。条幅に名前をバランスよく書く練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 お話集会
12月18日 お話集会
今日は、1年生が今週の都市体験学習で行く「名古屋市科学館」について、楽しみにしていることを話してくれました。その後、3人一組で知っていることや楽しみにしていることを話し合い、代表の子が発表しました。とても楽しいひと時でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 お話集会
12月18日 お話集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 お話集会
12月18日 お話集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 お話集会
12月18日 お話集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 お話集会
12月18日 お話集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 1・2年体育
12月18日 1・2年体育
なわとびを練習しています。今日は、前跳び、後ろ跳びの練習です。前回よりも動きがスムーズでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 3・4年図画工作
12月18日 3・4年図画工作
段ボールを使っての収納BOXが完成しました。互いの作品を見て、感想を書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 3・4年図画工作
12月18日 3・4年図画工作
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 5・6年総合的な学習の時間
12月18日 5・6年総合的な学習の時間
足助観光協会の方を講師に、足助の観光についてお話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 5・6年総合的な学習の時間
12月18日 5・6年総合的な学習の時間
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日 しめ縄作り
12月16日 しめ縄作り
地域学校共働本部主催で、しめ縄作りが開催されました。親子で一緒にお正月飾りを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日 1・2年音楽
12月15日 1・2年音楽
楽器の音色や旋律に気を付けて鑑賞しています。手を動かしたり、旋律を口ずさんだりして、曲を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |