学校だより 3号
「学校だより 3号」をUpしました。ご確認ください。<swa:ContentLink type="doc" item="162831">学校だより 3号</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2023-06-09 11:11 up!
「育友会行事の見直し」
「育友会行事の見直し」をUpしました。ご確認ください。
育友会行事計画見直し
【地域の皆様・PTA活動】 2023-06-09 11:10 up!
6月8日 1・2年生 プール開き
1・2年生が プール開きを行いました。
水の中で、楽しく安全に 遊びましょうね。
【各学年から】 2023-06-09 08:06 up!
6月8日 1年生 親子給食
1年生は、親子給食を実施しました。
昨年まで、コロナの影響で できなかった活動の一つです。
久しぶりに、おうちの方とお話ししながら、楽しそうに給食をいただく1年生の姿を見ることができました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
【学校行事】 2023-06-08 16:44 up!
6月 8日 学校保健委員会
「生活リズムを意識しよう」
今回の学校保健委員会の目的は、次の通りです。
〇高学年になるにつれて、乱れがちな生活リズムを意識させる。
〇寝る前のゲームをしない、スマホを見ないなど、メディアとの向き合い方も意識させる。
地域保健課より保険資産をお招きし、ご講演いただきました。
【学校行事】 2023-06-08 16:37 up!
6月8日 授業参観
入学・進学して、約2か月。
お子様の2か月の成長を感じていただけましたでしょうか。
お忙しい中のご参観、どうもありがとうございました。
【学校行事】 2023-06-08 16:30 up!
6月7日 3・4・5年生 プール開き
とても暑くなり、プール開きによい1日でした。
今日は、3・4・5年生が プール開きを楽しみました。
【学校行事】 2023-06-08 08:06 up!
6月6日 4年生 女川で遊ぶ会 3・4組
今日は、3・4組が女川で遊ぶ会を 行いました。
今日もたくさんの女川の生き物たちとの出会いや発見がありました。
阿部夏丸先生、ボランティアの皆様、どうもありがとうございました。
【各学年から】 2023-06-06 14:46 up!
第1回資源回収
第1回資源回収のお知らせです。ご確認ください。
第1回資源回収
【地域の皆様・PTA活動】 2023-06-06 11:36 up!
6月5日 6年生 プール開き
6年生が、トップで プール開きを行いました。
はじめは、恐る恐るの子も、楽しく水に親しむことができました。目標は、〇メートル泳ぐこと!!
頑張ってください。
【各学年から】 2023-06-06 08:09 up!
6月5日 4年生 女川で遊ぶ会 1・2組
延期していた女川で遊ぶ会を 行いました。
女川の生き物を観察・調査することを通し、女川の生き物や環境に対する意識を高め、自分たちの生活を見直すきっかけをつくることをめあてに 阿部夏丸先生に 川遊びの楽しさを教えていただきました。
【学校の特色ある活動】 2023-06-05 15:57 up!
第4学年 学年通信6月2日号
休校に伴い、6月5日(月)の予定を連絡します。
第4学年 学年通信6月2日号
【各学年から】 2023-06-02 11:49 up!
2年生 6月5日(月)時間割について
【各学年から】 2023-06-02 11:39 up!
5年 学年通信「Step Up」 時間割について を更新しました。
【各学年から】 2023-06-02 11:31 up!
第6学年 学年通信6月2日臨時号
学年通信臨時号をUpしました。月曜日の時間割や金・土・日で取り組んでほしいことが記載されています。ご確認ください。
第6学年 学年通信6月2日臨時号
学年通信内に記載されているメディアコントロールの用紙は、下記をクリックしてください。
メディアコントロールにチャレンジしよう
【各学年から】 2023-06-02 10:28 up!
3年生 6月5日(月)の連絡
3年生の6月5日(月)の時間割と宿題を以下に記載します。ご確認下さい。
時間割
3−1 1国語2学活3算数4体育5外国語
3−2 1学活2国語3算数テスト4算数5体育
3−3 1体育2国語3算数4図工5社会
3−4 1学活2国語3算数4理科5総合
宿題 全クラス統一で
音読・音計+漢字ノート・ぐんぐん・自主学の中から1つ選んで1ページ
【各学年から】 2023-06-02 09:03 up!
1年生 学年だより 第9号を更新しました&月曜の用意について
見出しの通り更新しました。
裏面にのせる時間割は月曜日に配付します。
☆☆☆☆月曜日の持ち物について☆☆☆☆
月曜日の持ち物は通常の持ち物をもってこれば、授業が受けられます。
服装は体操服を着させてください。
1年生 学年だより 第9号
【各学年から】 2023-06-02 08:58 up!
なかよし 6月5日(月)連絡
特別支援学級 なかよし
6月5日(月)の連絡
1 生活・総合
2 国語
3 算数
4 学活
5 体育(プール開き)
持ち物
・筆記用具
・連絡ファイル
・はしセット
・プールセット
宿題
・水泳の着替え練習
※この日は、全学年5時間授業です。
お迎えや、デイサービスの時間にご注意ください。
月曜日、みんなに会えることを、なかよし担任一同、楽しみにしています。
【各学年から】 2023-06-02 08:52 up!
6月2日(金)臨時休校のお知らせ
6月2日(金)臨時休校のお知らせです。ご確認ください。
6月2日(金)臨時休校のお知らせ
【緊急情報】 2023-06-01 18:34 up!
6月1日 児童集会(図書委員会)
6月12日から行われる図書館祭りについて、図書委員会の発表を視聴しました。
久しぶりの全校が一堂に集う集会です。静かに真剣に集まることができました。さすがは、堤小学校の子どもたちです。
【お知らせ】 2023-06-01 15:37 up!