12/8 3年生 リスニングのポイントいかに少ない言葉でメモをするかは大切ですね。 「チカ」という言葉に一瞬笑いが起こりました。 さて、何のことでしょう? でも、要するに自分がわかればいいんですよね。 12/8 3年生 理科212/8 3年生 理科プリントの問題を解いたり、問題集に取り組んだりしていました。 12/8 2年生 体育2相手を気遣ってか、打突がとても優しかったですね。 なかなか思い切ってというわけにはいかなかったようですが、打つ、打たれるという経験も必要かもしれませんね。 12/8 2年生 体育打突練習をしていました。 小手の練習では、受ける側の竹刀を小手の高さに構えます。 発声とともに打突します。 12/8 1年生 理科2どんなことが言えたのでしょうか。 12/8 1年生 理科弦を弾くと音が鳴ります。 音の高さや大きさについて、いろいろ試していました。 12/8 2年生 理科電流を流すと・・・。 そこには見えない何かが働いている? 12/8 クリスマスリース2素敵なリースが出来上がりましたね。 12/8 1・2学級 クリスマスリース慎重に飾りをつけていきます。 12/8 今朝の登校風景週末になりますね。 個別懇談最終日となります。 よろしくお願いします。 12/7 お昼の放送献立ひと口メモは、4学級の給食委員の生徒が担当です。 緊張しながらも、最後まで頑張って原稿を読みました。 お疲れ様! 12/7 2年生 美術同じ線を使うのに、描く人が変わるとこうも絵が違うんですね。 おもしろいです。 絵の具で着色すると、また雰囲気が変わってきます。 12/7 1年生 理科終わった生徒は、サポート役にまわって、みんなで解決です。 12/7 3年生 道徳ケーススタディです。 自分がその場にいたら? 率直な気持ちを発表していましt。 12/7 2年生 家庭科食材を決めたら、ウェビングマップを使って発想を広げました。 その後は、グループごとに中間発表をしました。 どんなオリジナルメニューができるでしょうか? 12/7 1・2学級 体育前に見た時よりも、投げ方が上手になっていましたね。 12/7 上中タイム 2年生2年生は今、自然教室に向けて自分たちの生活を見直しているところ。 レベルアップチャレンジで、文字通りレベルアップを図っていきます。 12/7 上中タイム 3年生さすが3年生。 12/7 今朝の登校風景「あいさつを交わす」、思っている以上に大切なことだと思います。 あいさつができる上中生であってほしいです。 個別懇談会3日目です。 よろしくお願いします。 |
|