第1学年学年通信
第1学年学年通信第30号をUPしました。
2年生学年通信 NO.7をUPしました。大銀杏見下ろす先にフリスビー
3年生の体育の時間でした。フリスビーを使って、体を動かす。頭を使う。笑顔が輝く。学校の大銀杏は、樹齢は分かりませんが、幹の太さからいって、本校の開校当時からあるのでしょうか。今年は色づくのが少しゆっくりしています。この大銀杏はきっと、これまでたくさんの生徒の姿を見下ろしたことでしょう。
こちら保健室11月号をUPしました投票所ロールプレイや秋日和
「選挙について学ぶ」特別な1時間・・社会の授業の一環として、市役所の選挙管理委員会の方から、様々な選挙の形を教えていただきました。座学ではなく、投票所を設置し、役割分担をして体験的な学習をすすめました。選挙権をもつ年齢まであと3年。政治に無関心な若者と呼ばれないために今から準備をはじめましょう。
第1学年学年通信
第1学年学年通信第29号をUPしました。
3年生学年通信No.9をUPしました第1学年学年通信
第1学年学年通信第28号をUPしました。
R5スカイブリッジ13
スカイブリッジ13号をUPしました。ご一読ください。R5スカイブリッジ13
よみきかせ灯る挿話よ秋うらら
絵本の読み聞かせがありました。ひとつのお話が生徒の心に灯るときでしょうか。そのときには目に見えなくとも、心に灯る絵本の一場面はきっとある。外を見ると、秋晴れの心地よい、のどかな日です。こんな日にお話の主人公が話しかけてきたらと思うとメルヘンです。
救命訓練の講習会がありました!今日は模型を使って練習をしました。腕をしっかり伸ばし、手のひらを正中線上にある胸の硬い骨のあるところを、胸が5cmぐらい沈む強さで1分間に100〜120回リズミカルに圧迫します。それを意識が戻るか救急車が来るまで続けます。 心臓が止まってしまったときの呼吸「死線期呼吸」についても映像を見て学びました。自分にとって大切な人の命を、自分の力で守ることができるってすばらしいことですね。その力をぜひ磨いてほしいと思います。 第1学年学年通信
第1学年学年通信27号をUPしました。
吾の声を副へし瞬間秋音色
久しぶりのコンクールとしての合唱でした。それぞれの学級が今日のコンクールのために切磋琢磨した日々が思い返されます。自分の声には自信がないという生徒もいたことでしょうが、学級という支えがあって、少しずつ試しながら、友の声と重ね、完成した響きを目指したことでしょう。今日という日が一生の宝となって、また一つ高中生は成長できたことと思います。ご来席の方々の心からのご声援、ありがとうございました。
R5スカイブリッジ12
スカイブリッジ12号をUPしました。ご一読ください。R5スカイブリッジ12
第1学年学年通信
第1学年学年通信第26号をUPしました。
2年生学年通信NO.6をUPしました。R5スカイブリッジ11
スカイブリッジ11号をUPしました。ご一読ください。R5スカイブリッジ11
相談室だより 秋号をupしました第1学年学年通信
第1学年学年通信第25号をUPしました。
文化祭ライトに映える君の声
10月20日は高橋中学校文化祭(高中祭)でした。3年生スタッフは文化祭を支える役目で、伝統的に続いています。舞台に立つ子の中には緊張で声が裏返り気味でしたが、その一生懸命さが伝わってきて、心地よいと感じました。その心地よさは展示作品の中にも見られました。気候的にも寒くもなく暑くもない、丁度良い頃合いの時期に「一生懸命がカッコイイ」高中生の姿が見られて、幸せに感じます。文化部を中心に出演者、生徒会、3年スタッフの皆さん、ご苦労様でした。
|
|