ようこそ 美里中学校へ!

2023 イングリッシュ デイ・キャンプ(とよた)

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は七夕。笹の葉に短冊を飾っているクラスがありました。生徒と先生の夢が叶いますように。いや、夢は叶えるものですよ。

社会の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のクラスで社会の研究授業を行いました。今回は、社会科担当の教員全員が参観し、授業後には外部講師と一緒に研究協議会をしました。今後の授業に生かせるように意見交換をし、講師の指導を受けました。

英語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のクラスで、英語の研究授業を行いました。最初に、授業で活用できるKey Sentenceの文型を使った英会話をしましたが、どのペアもお互いの目を見て身を乗り出すように話し、聞いており、その姿勢に感心しました。「動物たちを救うために自分たちができることを考え、英語で意見をまとめよう」という学習課題に向け、グループワークをしながら活動を進めていました。

ミサジャンポン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、1年生のミサトークの様子です。今日の話し合いテーマは、グループによって異なります。それを決めるのが「ミサジャンポン」。10個のテーマが用意され、グループ全員(3〜4名)が1〜5の数字を指で示し、それを足した数の1の位が話し合うテーマの番号になります。グループ討議してまとめた内容を、代表者が別のグループに伝えます。先輩に負けず劣らず、1年生も確実に話し合いのスキルがアップしています。

保護司さんと語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(水)の午後、美里地区の保護司さんをお招きし、情報交換と校内見学をしていただき、授業の様子を興味深く参観されていました。教員との情報交換の場では、「地域でボランティアに取り組んでいる美里中生は大変好評で、地域のニーズに応えてもらいありがたい」というお話をしていただきました。また、保護司という立場で中学生に望むことは、「SNSなどで警察に悪態をついている自分がかっこいいと感じている投稿があり、影響を受けている若者がいる。悪いことをしてしまったら素直に謝る姿勢を身につけてほしい」と話されました。

「総合的な学習の時間」の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の総合的な学習の時間は、「計画書の改善点を話し合い、自分たちでできるSDGsの計画書を完成させよう」という学習課題で授業が展開されました。他のグループの計画書を見て改善が必要なポイントをアドバイスするときには、意見を共有しやすくするためにタブレットの発表ノートを活用しました。担当するグループの計画書をタブレットで開き、付箋の機能を使って、改善につながる意見を書き込みました。その後、他のグループからの意見をタブレットで確認しつつ、自分のグループの計画書を改善するときにはクラゲチャートを使って考えを深めていました。3年生の総合的な学習の時間は、自分が探求する課題ごとにメンバーが集まるため、クラス混合でグループを構成し、テーマごとに教室を分けて学習します。来校されていた保護司さんが授業を参観され、「SDGsについて学ぶ生徒の目は輝いていますね」と感想を述べられていました。

数学研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のクラスで、「ゲームに勝利するために、自分に合った解き方を見つけ活用しよう」という学習課題のもと、生徒は連立方程式の知識を使って数あてゲームの答えを求めました。前時に残った疑問に対してのグループ活動や、江戸時代の「さっさ立て」という数あてゲームで勝つ方法を考える中で、仲間と協働して課題を解決する姿がたくさん見られました。分からないという意思表示を全体の前ででき、「もう授業終わり。早いなあ」という声が聞かれるなど、一人一人が課題と向き合い、仲間と教え合いながら学ぶ様子に感心しました。なかには、普通では考えつかない解き方を見つけ、同じ班の仲間が先生に「見て、この考え方。すごいよ」と紹介していました。

大会の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大会の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大会の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大会の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大会の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大会の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大会の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大会の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大会の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月1日・2日に、豊田・みよし中学校総合体育大会が実施されました。選手はもちろん、応援する生徒・保護者も、みんなで前を向いて全力を尽くしました。ソフトボール部は見事優勝して3連覇を達成。来週は、男女バスケットボール部、サッカー部、男子ソフトテニス部1ペアが、西三河大会出場をかけて試合に臨みます。なお、吹奏楽部は「中部日本吹奏楽コンクール西三河北ブロック大会」で数年ぶりに金賞を獲得し、県大会への出場を決めました。

わたしたちにできるSDGs

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、修学旅行の3日目に、東京でSDGsについて学習してきました。それを含め、「わたしたちにできるSDGs」というテーマを掲げ、総合的な学習の時間に学びを進めています。6月29日には、班ごとに計画書の完成を目指しました。地域の防衛隊として、災害時に危険な場所を地域の人に聞いて現地を確認、マップにして学校や地域に掲示することを考えている班がありました。また、貧困をなくすために何ができるかを考え、残菜・残飯を減らす対策を考える班もありました。今後の取組が楽しみです。

1年生 「ミサスタグラム」発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、総合的な学習の時間に、地域のおすすめスポットを一人一人が調べ、まとめています。そのおすすめポイントをまとめて仲間に提示することを、ミサスタグラム(インスタグラムからヒントをもらって名付けました)と呼んでいます。6月29日には、まず、自分の班、クラスで発表を行い、代表者は他クラスに移動して発表しました。今後、各生徒が自分の資料をまとめ、三者面談のときに掲示物として保護者に見ていただきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 委員会
12/5 ★1・2年希望制三者面談 ★3年三者面談
12/6 ★1・2年希望制三者面談 ★3年三者面談
12/7 ★1・2年希望制三者面談 ★3年三者面談
12/8 ★1・2年希望制三者面談 ★3年三者面談

豊田市・愛知県などから

美里の風

行事案内

その他

学年通信

集金のお知らせ

学年通信と集金のお知らせ以外の学年配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校からのたよりその他

いじめ防止基本方針