4の2理科「季節と生物 〜ツルレイシの観察〜」
発芽したツルレイシを観察しています。どうしても、個体差があるので、各班で状況はまちまちです。学習用タブレットも活用しています。
6の2図工「光の形」
光を当てて、美しく輝く作品を考えます。みんな、あれこれ工夫していました。光が当たったらどうなるのかを考えながら作るというのは、難しそうではありますが、何だかとても楽しそうでした。ちょっと難しいくらいが、子どもたちの意欲が高まるようです。
2の3 算数 たし算
図を使って考えました。みんなしっかりノートに書いています。
5の4音楽「リボンのおどり」
先週の授業の様子です。合奏をするにあたり、グループで楽器を分担しています。
3の2理科「ホウセンカの種まき」
9日(金)の様子です。このホウセンカは、今後、理科の授業で活用していきます。
1年生活「公園探検」 その2
やはり、公園探検の様子です。
公園探検では、PTA学年委員の皆様に引率のご協力をいただきました。ありがとうございました。 1年生活「公園探検」
1年生は、8日(木)と9日(金)、鴛鴨公園に公園探検に出かけました。
2年プール開き
プール開き、最後は、2年生です。やはり、9日(金)に行いました。
4年プール開き
やはり、9日(金)に行われた、4年生のプール開きの様子です。
6年プール開き
9日(金)に行われた6年生のプール開きの様子です。
6の1 国語 出前授業
本日、6年生の国語の学習は、講師の先生をお招きして行いました。「防災ポスターを作ろう」の導入の授業をしてくださいました。ポスターを作って呼びかけるために必要な情報について考えました。情報を見つける方法について具体的に教えていただきました。
かみかみ献立 最終日
せっかくなので、かみかみ献立最終日もメニューを紹介します。
今日は、枝豆サラダがかみかみ献立です。しっかり噛んで食べるように工夫されたメニュー、給食ってありがたいですね。 4年 ツルレイシ
4年生は、理科でツルレイシを育てます。ツルレイシは「ゴーヤ」とも呼ばれる野菜です。気温が上がってきたので、種まきをした牛乳パックのポットから、発芽し始めました。これから、理科の授業の中で、観察記録をとっていきます。
6,7,8,9組 プール開き
同じく、8日(木)に行われた6,7,8,9組のプール開きの様子です。
5年 プール開き
8日(木)に行われた、5年生のプール開きの様子です。気温・水温はプールに入る基準を超えていたものの、少し風が吹いてきたので、寒く感じた子もいるようです。
5年学年通信 6月9日号
本日発行です。ご確認ください。5年学年通信 6月9日号
2年学年通信 6月9日号
本日発行です。ご確認ください。2年学年通信 6月9日号
1年学年通信 6月9日号(うら面)
学習予定のある面です。1年学年通信 6月9日号(うら面)
1年学年通信 6月9日号(おもて面)
本日発行です。ご確認ください。1年学年通信 6月9日号(おもて面)
5年 メダカ
5年生は、理科の学習でメダカを飼育、観察しています。
|
|