朝夕、冷え込むようになってきました。また、様々な感染症が流行する季節を迎えます。服装等、その日の気候に合ったものとなるよう、上着を脱ぎ着して調整するよう、子どもたちへの声かけをお願いいたします。

2の3 算数

100を囲んで、100のかたまりがいくつあるか考えました。100を10こ集めた数、千について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の1 生活科

野菜の観察記録を書きました。今日は実に注目して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2の2 国語 さつまいものそだてかた

二つの説明文を読んで、それぞれの文章のよいところを見つけました。
画像1 画像1

4の1社会「水害からくらしを守る」

 水害について、東海豪雨の時の豊田市内での出来事に着目して、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 大豆の種まき

 26日(月)、おしどり会の皆様のご指導のもと、大豆の種まきを行いました。ありがとうございまじた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 アサガオ 開花しています

 先週くらいから、1年生が育てているアサガオが開花してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3理科「とじこめられた空気と水」

 空気でっぽうはなぜ飛ぶのでしょうか?子どもたちは、興味深そうに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1の1国語「ひらがなの練習」

 帯学習で、ひらがなの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の3算数「分数のかけ算」

 分数のかけ算の問題を解けるように、 仲間同士で教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6,7,8,9組学年通信 6月23日号

 本日配付しました。ご確認ください。6,7,8,9組学年通信 6月23日号

2年学年通信 6月23日号

 本日配付しました。ご確認ください。2年学年通信 6月23日号

1年学年通信 6月23日号

 本日配付しました。ご確認ください。1年学年通信 6月23日号

3の1理科「ホウセンカの観察」

 少しずつホウセンカも大きくなっています。前回の観察時と比較することが大切になりますから、タブレットのカメラ機能は非常に役に立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7組 朝の会

 7組の朝の会の様子です。
画像1 画像1

2の1生活「雨の日のおさんぽ」

 昨日の雨降りの中、校内の散歩をしていました。雨の日には雨の日の発見があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4朝の会

 朝の会の様子です。「係からの連絡」で学習用タブレットを活用し、下足箱の整頓について話していました。
画像1 画像1

2年 清掃活動

自分の分担場所をきれいにしようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2の4 算数

ドリルや算数の友で、復習をしました。みんな一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 すえのタイム

図書室に本を借りに行きました。静かに読書の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4の2道徳「ちこく 〜相手のことを考えて〜」

 サッカーの試合に遅刻してきたかずやを、理由を聞くこともなく、主人公は責めます。しかし、かずやには遅刻せざるを得なかった事情が…。相手のことをちょっと考えた言動をとっていれば良かったのですが…。
 というお話について、考えていました。この写真は、その振り返りの様子です。また、先週の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30