大林小学校のホームページへようこそ! 秋も深まり、例年の気温に近づいてきました。寒暖差もあります。体調管理を万全にしましょう。

草取り 草刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の間に、草が多く生えてしまった運動場。
 公務手さんが、運動場内の草を三角ホーを使って地道にとり、校内整備員さんが草刈り機を使って、周辺の草を刈ってくれています。
 また、6年生が、さわやか2に、草をとっている姿も見られました。

 運動会の練習、運動会に向け、草取りを進めていきます。

9月14日(木)「授業参観」ありがとうございました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年、学級、学習用タブレットを使ったり、グループで話し合ったりしながら、学習を進めていました。

 お忙しい中、参観していただき、ありがとうございました。これからも、教職員一同で子どもたちの学びを支えていきます。

9月14日(木)「授業参観」ありがとうございました 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に2,4,6年生、3時間目に1,3,5年生、わかばの授業参観を行いました。朝から楽しみなようで、子どもたちの笑顔があふれていました。
 1年生は、放課に階段でお家の方を待っている様子も見られました。

 今回は、駐車場と周辺道路の混雑という前回の反省を生かし、1,3時間目に授業参観を行いました。そのため、駐車場も大きな混雑もなく済みました。また、多くの保護者の方に徒歩や自転車でお越しいただきました。ご協力ありがとうございました。

県民の日学校ホリデー ラーケーションの日に係る「知事メッセージ」

画像1 画像1
 「県民の日学校ホリデー」「ラーケーションの日」に係る「知事メッセージ」が届きましたので、掲載します。

 「県民の日学校ホリデー」は、11月24日(金)となります。この日は学校がお休みになります。
 「ラーケーションの日」については、配布した案内とリーフレットをご確認ください。なお、ラーケーションの日開始は、10月10日からとなります。


 「知事メッセージ」はこちら → <swa:ContentLink type="doc" item="166102">「知事メッセージ」</swa:ContentLink>

9月4日(月)「通学団会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月の通学団会を行いました。
 並び方の再確認や登下校の約束の確認、不審者に遭遇した際にどのように対処すると良いかを「つみきおに」で学びました。

 班長さん、司会進行、約束の確認などありがとうございました。

9月2日(土)9月PTA定例会

画像1 画像1
 9月2日(土)にPTA定例会が行われました。
 今回の内容は以下の通りです。

 1 事業委員会:資源回収の実施報告
 2 生活委員会:引っ越しの際の連絡について
 3 執行部  :末野原中コミュニティスクール連絡協議会参加
         大林納涼祭パトロール参加
         子どもの未来を見つめる会参加
         親子ふれあい活動実施後の報告

児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」について

画像1 画像1
 8月28日に、児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」が配布されましたので、掲載します。

詳細はこちらをご覧ください。
 →<swa:ContentLink type="doc" item="165445">0828 「知事メッセージ」</swa:ContentLink>

夏休み中のツルレイシ(ゴーヤ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室前に「4年生 理科の学習」兼「緑のカーテン」として育てているツルレイシ(ゴーヤ)。夏休み中も、日直の先生や校務主任の先生方が世話を続け、酷暑の中、成長を続けています。

2年「ザリガニ」夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月まで、2年生が飼育していた「ザリガニ」ですが、持ち帰ったもの以外は、職員室前にまとめて飼育しています。夏休み中は、担任の先生方が水を替えたり、餌をあげたりしています。
 暑さに負けてぐったりしているのか、のんびりしているのか。写真のような状態です。

7月20日(木)「夏休みを迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月20日(木)に「夏休みを迎える会」を行いました。
 校長先生の話を聞き、その後、生徒指導主任から、夏休みの生活についての注意点を聞きました。

 いよいよ長い夏休みに入ります。暑さが続きます。体調には十分に注意して、健康にお過ごしください。

7月20日(木)「青少年赤十字表彰状」 披露

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度の青少年赤十字(JRC)の活動に対して、県青少年赤十字から表彰をいただきました。そこで、本日、代表して企画委員の児童に渡し、全校に披露しました。

7月19日(水)「ボクらの学び舎」ナレーション撮り

画像1 画像1
 先日、ひまわりネットワーク「ボクらの学び舎」の撮影がありましたが、今日は、ナレーション撮りがありました。6年生の子たちが、文章を読むスピードやイントネーションに注意しながら臨みました。

河川利用啓発チラシ

画像1 画像1
 河川を利用する際の、注意事項が載っています。夏休み等で行ったり、利用する場合もあるかと思います。ご確認ください。

文書はこちら→<swa:ContentLink type="doc" item="164491">河川利用啓発チラシ</swa:ContentLink>

熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」

画像1 画像1
 熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」が届きました。ここに掲載します。


文書はこちら→<swa:ContentLink type="doc" item="164488">熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」</swa:ContentLink>

緑のカーテン ツルレイシ(ゴーヤ) 4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年 理科と緑のカーテン事業で、4年生が世話をしているツルレイシ(ゴーヤ)が、猛暑、酷暑の中ですが、がんばって育っています。そして、ゴーヤの実もでき、収穫もしています。
 暑すぎて、思うように成長できていませんが、子どもたちは、がんばってお世話しています。

6年 理科「体のつくりとはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年 理科「体のつくりとはたらき」の学習で、吸う空気とはいた空気のちがいを実験で調べていました。

7月11日(火)3年 理科「ゴムや風の力」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年 理科「ゴムや風の力」の学習で、教材キットの「ゴムで動く車」を組み立てていました。その後、廊下で、ゴムの伸ばし方と車が進む距離の関係を調べていました。

 体育館が暑すぎ、熱中症の心配があるため、教室からエアコンの冷気が流れ、少しでも涼しい教室前ろうかで実施したようです。

「PTA資源回収」準備

画像1 画像1
 PTA事業委員のメンバーで、夕方「PTA資源回収」の準備をしました。
 「きずなネット」でも案内を配信しました。ご協力、よろしくお願いします。

6月26日(日)PTA執行部「竹取」

画像1 画像1
画像2 画像2
 遅くなりましたが、七夕飾りのための竹取の様子です。

 地元の竹林の持ち主の方にも協力いただき、6人で21本の竹を取りました。大林町区民会館の軽トラックと、竹林の持ち主の方の軽トラック2台で、学校まで運びました。

 多くのみなさんのご協力で、無事、七夕飾りができあがっています。本当にありがとうございました。季節の行事は大切にしたいものです。

7月7日(金)ひまわりネットワーク「ボクらの学び舎」の撮影がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわりネットワークの番組「ボクらの学び舎」の撮影がありました。
 撮影されたものが、すべて放送されるわけではありませんが、大林小学校の普段の様子や、子どもたちの思いや考え等が伝わるものになればいいなと思います。

 撮影スタッフの方々、1日ありがとうございました。

 放送日時等につきましては、詳細が決まり次第お伝えします。お待ちください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 避難訓練(火災)
4年 地震体験・煙道体験
11/22 避難訓練予備日
11/23 勤労感謝の日
11/24 県民の日学校ホリデー
11/27 5時間授業 一斉下校