豊田市立四郷小学校は、本年度創立50周年です!!

11月6日 4年生理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生理科の授業の様子です。筋肉の動きについて学びました。模型と自分の筋肉を比べながら、関連づけて考えることができました。

11月2日 4年生理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生理科の授業のようすです。「わたしたちの体と運動」の単元で、今日は骨について学びました。骨格標本を活用し、子どもたちはさまざまな骨に興味をもち、学ぶことができました。

11月2日 しせいシャキッと週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月曜日から今日まで「しせいシャキッと週間」でした。授業中、いつもよりも多くの子どもたちが姿勢よく授業を受けていました。すばらしいですね。このように、目標を決めて、みんなで目標を達成しようとする姿勢は素敵です。大切なことは、これを続けることです。ぜひ、これからも姿勢を意識して生活し、健康に過ごしましょう!
 なお、しせいシャキッと週間チェックカードには、保護者記入欄があります。保護者の方は、お子さんと姿勢について話をし、記入していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

11月2日 避難訓練後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 避難訓練では、環境委員の人たちが上履きをきれいにするために雑巾を用意してくれました。避難訓練終了後には、雑巾を丁寧に洗う姿が見られました。最後まで自分の仕事に取り組む姿に感心しました!学校のために貢献する姿はかっこいいですね。環境委員のみんな、ありがとう!

第2回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の避難訓練は、地震後に火災発生という設定で行いました。全校児童が「おはしも」をしっかりと守り、真剣に取り組みました。

10月30日 6年生の活躍

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が研究発表会場の片付けをしてくれました。自分達で今すべきことを考え、意欲的に活動する姿が印象的でした。その結果、予定した時間よりもとても早く終えることができました。6年生のみんな、ありがとう!これからも四郷小を引っ張っていってください!期待しています。

10/27研究発表会8

 教科説明会の後に行われた講演会と閉会行事の様子です。静岡文化芸術大学の倉本教授がご講演くださいました。教科担任制の重要性が改めて分かりました。
 四郷小学校保護者の皆様、本校の研究発表会が盛会のうちに終えられましたのは、保護者の皆様のご理解・ご協力があったからです。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27研究発表会7

 公開授業の後に開かれた各教科の説明会の様子です。算数科、理科、体育科、外国語科に分かれて、本校が各教科の授業にどのような考えをもって取り組んできたかを、参加者に説明しました。また、参加者から出た質問にも答えました。とても有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27研究発表会6

 公開授業6年2組の様子です。外国語の授業で、旅行会社の社員さんに扮して、お客さん役のなかまにおすすめの国を紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27研究発表会5

 公開授業6年1組の様子です。算数の授業で、拡大図と縮図の関係になっている図形を見つけて、学習用タブレットを使って説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27研究発表会4

 公開授業5年2組の様子です。理科の授業で、ものが水にとける限界をこえるにはどうしたらよいか考えて実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27研究発表会3

 公開授業5年1組の様子です。体育の授業で、立ち幅跳びの記録を伸ばすためのトレーニングを考えて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27研究発表会2

 公開授業4年2組の様子です。算数の授業で、いろいろな面積の求め方を学習用タブレットを使って説明し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27研究発表会1

 公開授業3年3組の様子です。外国語活動の授業でインタビュー活動を元気に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 3年生理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年2組の授業の様子です。日光を鏡に反射させて(鏡の枚数を増やしていく)集め、明るさとあたたかさを調べました。さいごには、クラス全員で一点に集めようとしたときの温度を測定しました。そのときの温度は・・・。クラス全員で実験を行い学びを深めるのは、すてきなことだと改めて感じました。

10/23認証式

 1時間目に全校集会で、代表委員さんと委員長・副委員長さんが紹介されました。お昼の休み時間に、校長先生から認証状をいただいている場面です。校長先生から「半年間、責任をもってがんばってください。」と励ましの言葉をかけられると、「はい、がんばります!」と元気よく返事をしていました。頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校集会を行いました。校長先生からは、インフルエンザなどの感染症が流行しているので気をつけてほしいことや27日(金)研究発表で子どもたちの頑張りを見せてほしいこと、「あいさつ」「掃除」を頑張ってほしいことなどの話がありました。また、後期の学級委員、委員長、副委員長の紹介を行いました。
 真剣に姿勢よく話を聞く姿や仲間の名前が呼ばれると拍手をする姿が見られ、とても嬉しくなりました。

10月20日 6年生理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年2組の授業の様子です。今日は炭酸水の正体を調べました。石灰水に炭酸水を入れると?炭酸水に石灰水をいれると?どんなか結果になるのでしょうか。ぜひ、家庭でも話題にしてほしいです。

10月20日 5年生理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組の理科では、前回行った実験についてPMIシートを活用して振り返りをしました。次の実験をするときには、さらに実験技能が向上していると思います。また、普段実験で使用している保護メガネを消毒しました。これからも安全に気をつけて実験、観察をすすめていきます。

10月19日 研究発表会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は午前授業でした。午後から27日(金)に行う研究発表会のリハーサルを行いました。教育委員会の方も来校し、研究発表がよりよくなるためのアドバイスをもらいました。子どもたちの成長のために、教員も力量向上に努めていきます。当日は、PTAの方の協力も得て開催しますので、よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 クラブ
11/20 全校集会
11/22 4年生交通安全教室(交通安全学習センター)※午前中
みまもり隊活動日

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

いじめ防止基本方針