| R5スカイブリッジ13
 スカイブリッジ13号をUPしました。ご一読ください。R5スカイブリッジ13 よみきかせ灯る挿話よ秋うらら
絵本の読み聞かせがありました。ひとつのお話が生徒の心に灯るときでしょうか。そのときには目に見えなくとも、心に灯る絵本の一場面はきっとある。外を見ると、秋晴れの心地よい、のどかな日です。こんな日にお話の主人公が話しかけてきたらと思うとメルヘンです。             救命訓練の講習会がありました!            今日は模型を使って練習をしました。腕をしっかり伸ばし、手のひらを正中線上にある胸の硬い骨のあるところを、胸が5cmぐらい沈む強さで1分間に100〜120回リズミカルに圧迫します。それを意識が戻るか救急車が来るまで続けます。 心臓が止まってしまったときの呼吸「死線期呼吸」についても映像を見て学びました。自分にとって大切な人の命を、自分の力で守ることができるってすばらしいことですね。その力をぜひ磨いてほしいと思います。 第1学年学年通信
第1学年学年通信27号をUPしました。 吾の声を副へし瞬間秋音色
久しぶりのコンクールとしての合唱でした。それぞれの学級が今日のコンクールのために切磋琢磨した日々が思い返されます。自分の声には自信がないという生徒もいたことでしょうが、学級という支えがあって、少しずつ試しながら、友の声と重ね、完成した響きを目指したことでしょう。今日という日が一生の宝となって、また一つ高中生は成長できたことと思います。ご来席の方々の心からのご声援、ありがとうございました。         R5スカイブリッジ12
 スカイブリッジ12号をUPしました。ご一読ください。R5スカイブリッジ12 第1学年学年通信
第1学年学年通信第26号をUPしました。 | 
 | |||||||||||