11/6(月)1,2,3,4学級 模擬店開催1
 1、2、3、4学級の生徒が自分たちで作った野菜やコースターなどを先生たちに売りにきてくれました。 
 
	 
 
	 
11/6(月)地震避難訓練4
 避難をした、3年、2年、1年生の様子です。 
安全に避難を終えることができました。  
	 
 
	 
 
	 
11/6(月)地震避難訓練3
 予定より早く集まることができ、点呼も終わりました。朝中の生徒の真剣さが、このスピードにつながっていると思います。地震が収まらないうちは、安全な姿勢をとり、地震が治ったら、「おはしも」に気をつけて、避難をしましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/6(月)地震避難訓練2
 運動場へ出る階段も気をつけております。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/6(月)地震避難訓練1
 地震が起きたとき、しっかりとシェイクアウト姿勢をとるように訓練をしています。 
運動場であっても怪我をしないように、地震の揺れがおさまらないときは、その姿勢をとります。  
	 
 
	 
 
	 
11/6(月)給食後の1、2、3、4学級
 給食後の1、2、3、4学級です。 
避難訓練は、まだかな?と言っていました。  
	 
 
	 
11/6(月)今日の給食!!
 今日の給食は、 
⭐️鯖の竜田揚げ 💫のリ酢あえ ⭐️きのこの味噌汁 ⭐️ご飯と牛乳でした。  
	 
11/6(月)1,2,3,4学級より
 1,2,3,4学級からです。朝の会の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/6(月)13、12、14Cより
 朝の会前の様子です。 
先生の机の周りにたくさんの生徒たちがいますね。1年3組です。  
	 
 
	 
 
	 
11/6(月)3年学年掲示板より
 3年学年掲示板より 
 
	 
 
	 
11/6(月)2年学年掲示板より
 2年の学年掲示板より 
 
	 
 
	 
11/6(月)後期中間テストに向けて
  暖かい朝となりました。11月だというのに日中はまだ、半袖がちょうど良い季節です。 
今週までは、温かい高気圧に包まれ、日中は、夏日になることも予想されています。 本日の最高気温予想は25.6度 体調を崩さずに毎日を過ごしていきましょう。 さて、後期中間テストまであと8日です。 今までの学習の成果をこの1週間で、まとめてみましょう。 頑張る朝中生を先生たちは応援しています。 ⭐️下校完了時刻 15時00分です。 よろしくお願いします。  
	 
 
	 
 | 
 
  | 
||||||||||||||||||||||||||||||