10月19日 その4

5の1 理科です。
流れる水の働き
水の量が大きくなると
流れる速さが速くなると
流れる水の働きも大きくなるよ。
3つの働きがあるね。
・堆積 ・浸食 ・運搬
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 その3

6年生 算数です。
少人数です。
比例するかどうか考えよう。
表を見て変化の仕方で考えようね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 その2

2の1 算数です。
九九の勉強です。
5の段。
かける数が1増えるとどうなるの?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 その1

1の1 生活です。
はっぱやきのみをならべてあそぼう
何に見えるか?
何をしているのかな?
紙に並べてたタブレットで写真を撮ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 その10

1の2 
個別の課題に取り組んでいますね。
完成したりわからないときは先生に見せに行きます。
合格すると次の課題に進むんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 その9

1の1 道徳です。
うそをつくと…
「おおかみがきたぞ!」を聞いた時、どんな動きになる?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 その8

今日の給食です。
肉じゃがです。
画像1 画像1

10月18日 その7

昇降口の遊具です。
きれいに並んでいて、感心!
画像1 画像1

10月18日 その6

湯上選手にサインをもらったよ。
応接室に掲示します。
どなたも、また見に来てね。
画像1 画像1

10月18日 その5

昇降口の掲示物
最新版を更新です。
養護教諭の松井先生が定期的に更新しています。
ありがとう!
画像1 画像1

10月18日 その4

5の1 家庭科です。
畑で育てたサツマイモを調理したよ。
おいしかったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 その3

3年生
福祉体験学習をしたよ。
トヨタ陸上部の湯上剛輝選手が来てくれたよ。
円盤投げの選手だよ。
2017デフリンピックトルコ大会2位
2018日本選手権 優勝(62m16㎠ 日本記録でした)

湯上選手のお話を聞いて、車いす体験、ボッチャ体験をしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 その2

4年生
水質を調べるよ。
においや透明度、試薬を使った検査もしたよ。
生き物が住むのに適して水質だそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 その1

4年生
加納川の水質調査をしたよ。
市の環境保全課の方や生き物博士も来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 その11

今日の給食です。
画像1 画像1

10月16日 その10

5の1 国語です。
注文の多い料理店
都会から来た紳士たちはいつになったら、メニューの注文ではなく、
紳士たちをおいしく調理するための注文であることに気づくのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 その9

5の2 理科です。
流れる水と土地の変化
流れる速さによって、土地はどう変わっていく?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 その8

3の1 図工です。
読書感想画が始まりましたね。
「じいちゃんの島は宝島」
今日は、物語の話の筋をつかんでいるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 その7

3の2 総合です。
ボッチャについて調べよう。
どんなスポーツなんだろうね。
障害について理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 その6

2の1 体育です。
跳び箱遊びです。
チャレンジする顔、みんないい顔して挑戦します。
上手になあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応