12/24(火)から1/6(月)まで冬季休業です。電話の応対は、午前8時から午後4時30分となります。ご理解ご協力よろしくお願いします。

国語科の授業(3年生)

 3年生の国語科の授業の様子です。魯迅の「故郷」という作品を通して学習を進めています。この「故郷」という作品ですが、ほとんどの教科書に掲載されている作品です。昭和30年ごろから掲載されていますので、保護者の方々も読んだことがある作品だと思います。今日は、生徒が音読していましたが、現代の表現とは違いがあり、戸惑いながら読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語科の授業(1年生)

 1年生の英語科の授業の様子です。命令文について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学科の授業(1年生)

 1年生の数学科の授業の様子です。文字式の計算に取り組んでいました。学習用タブレットに出てくる問題を解き、解説を読み、どこを間違えたのかを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術科の授業(3年生)

 3年生の美術科の授業の様子です。動きのある姿の作品が完成に近づいてきました。生徒の個性が発揮されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の授業(3年生)

 3年生の社会科の授業の様子です。具体的な場面をもとに、当事者が納得できるようにルールを決めるために、どのような手順が必要なのかを学び、実際にルールを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科の掲示板より

 英語科の掲示板です。生徒が書き込みできるスペースがあります。生徒の興味や関心をくすぐる工夫の一つです。
画像1 画像1

社会科の授業(3年生)

 3年生の社会科の授業の様子です。当事者が納得できるルールを決める時に、配慮すべきことについて、シミュレーションを取り入れて進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科の授業(2年生)

 2年生の英語科の授業の様子です。職場体験学習について、英語でALTのパウラ先生へ話していました。パウラ先生からの質問にも答えていました。学習用タブレットを使い、話す際には事前に作成した資料を見せながら進めていました。その後、よかった点ともう少し工夫できたことを振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

技術科の授業(1年生)

 1年生の技術科の授業の様子です。小物づくりに取り組んでいます。段ボールをそれぞれの材料とする形に、切り取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(2年生)

 2年生の家庭科の授業の様子です。きゅうりの輪切りについて学習していました。次回は、輪切りのテストをすると伝えられていました。包丁の持ち方をじっくりと説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 環境福祉委員会の様子です。今までの活動を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 図書放送委員会の様子です。先月までの活動を振り返り、問題点や継続すべき点を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 保健委員会の様子です。健康に関するポスターづくりに取り組んでいました。学習用タブレットを使い、参考となる資料を調べながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 生活安全委員会の様子です。今後の活動内容について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 今日は委員会活動が行われていました。給食委員会は、給食配膳に関するキャンペーンについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学年通信 7月号です。

職場体験学習のまとめ

 2年生の職場体験学習のまとめが完成してきました。見出しを読むと体験学習の大変さが伝わるものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部の様子

 サッカー部の試合(初戦)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部の様子

 男子バスケットボール部の試合の様子です。今週末に、3位決定戦が行われます。豊田・みよし地区の代表として、今月下旬に行われる「西三河中学校選手権大会」への出場が決まっています。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕ですね。

 3年生の教室では、生徒が短冊に願い事を書いていました。日本では、諸説ありますが、平安時代から宮中行事として行われるようになり、江戸時代後期には、庶民の間に笹飾りが広まったとも言われています。この頃の願い事は、主に習い事や習字の上達を願うことだったそうですが、今はずいぶんと様変わりしています。現代風にアレンジしながらも、200年以上続く伝統的な行事です。みなさんも、伝統を受け継ぎ、次へとバトンを渡すことになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 学校公開日(午前)
PTA
11/10 PTA健康教室
その他
11/10 テスト週間開始
教育相談1
11/13 教育相談2
11/14 教育相談3
11/15 教育相談4

学年通信