11/2(木)後期中間テストまであと9日
後期中間テストまであと9日(授業日)です。写真は、昨日までのカウントになっておりますが、あと授業数の多い教科(国・数・英など)もあと、5、6時間の授業で、テストを迎えます。
頑張れ!朝中生!!
【校長室から】 2023-11-02 12:45 up!
11/2(木)週番会 2年生
学級委員が、朝の時間に週番会を行いました。このように週番会を定期的に行っています。
【各学年から】 2023-11-02 08:37 up!
11/1(水)職場体験打ち合わせに行ってきます
来週以降に行われる1、2、3、4学級の職場体験への打ち合わせに出かけました。3名の生徒は、元気に打ち合わせから帰ってきて、職場体験への意欲を見せていました。お疲れ様でした。
【各学年から】 2023-11-02 06:38 up!
2学年学年通信最新号をお届けします
2学年学年通信最新号をお届けします。
ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓
☆☆
2年学年通信(第11号)
【お知らせ】 2023-11-01 14:05 up!
1,2,3,4学級通信最新号をお届けします
遅くなってしまいましたが、1,2,3,4学級通信最新号をお届けします。
明日も最新号をお届けする予定です。
↓↓↓↓↓↓
☆☆<swa:ContentLink type="doc" item="168108">学級通信25</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2023-11-01 14:03 up!
11/1(水)掃除を一生懸命 朝中生
朝中生は、掃除を一生懸命行う生徒が多いです。
今日も一生懸命に行う朝中生を見つけました。
【特別活動】 2023-11-01 13:02 up!
11/1(水)たべまるおすすめ給食!!
今日の給食は、
💫たべまるおすすめ給食です。
⭐️もみじご飯
⭐️カレイフライ
⭐️けんちん汁と牛乳です。
秋を感じながら、いただきました。
【校長室から】 2023-11-01 12:32 up!
11/1(水)11月になりました
11月になりました。今週までは、温かい高気圧に包まれ、日中は、夏日になることも予想されています。
本日の最高気温予想は23.6度 朝は、少々寒いですが、日中は過ごしやすい季節になってきました。
本日より冬日課開始です。
⭐️下校完了時刻 16時10分です。 よろしくお願いします。
【校長室から】 2023-11-01 07:09 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)14
最後に、豊田市教科指導員の先生にご指導をいただきました。
【校長室から】 2023-10-31 15:39 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)13
【各学年から】 2023-10-31 15:37 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)12
豊田市の博物館準備課の方々も今回協力いただきました。 班での意見を交わしました。
【校長室から】 2023-10-31 15:34 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)11
班に分かれて、授業の良かったところ、改善すべきところを意見を交わすことができました。
【校長室から】 2023-10-31 15:31 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)10
授業を終えて、教師集団で、より良い授業にしていくために研究協議を進めてきました。
【校長室から】 2023-10-31 15:30 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)9
授業が終わりました。息の長い発言が出て、かなり深まってきたと思います。
【輝く朝中生!】 2023-10-31 15:28 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)8
最後の自分の考えを練り上げているところです。振り返りを大切にしています。
【学校の特色ある活動】 2023-10-31 15:26 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)7
キーワードや振り返りまでが大変スムーズであったと思います。
【輝く朝中生!】 2023-10-31 15:22 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)6
ここでの江戸幕府の支持率を考え、その理由も考えました。
【各学年から】 2023-10-31 15:21 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)5
多くの意見が、たくさん出て、自分たちが調べたことがたくさん意見として出ているのがわかりました。
【輝く朝中生!】 2023-10-31 15:20 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)4
【各学年から】 2023-10-31 15:18 up!
10/31(火)28C研究授業(社会)3
【学校の特色ある活動】 2023-10-31 15:17 up!