11月2日 1・2年学芸会 暗誦の下見
11月2日 1・2年学芸会 暗誦の下見
口を大きく動かして、会場によく響く声で詩を暗誦しています。動作をつけて楽しい暗誦になっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日 3・4年総合的な学習の時間
11月2日 3・4年総合的な学習の時間
ジビエを知ってもらうためのパンフレットを作っています。下書きを終え、清書に入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 1〜3年読み聞かせ
11月1日 1〜3年読み聞かせ
今日の読み聞かせは紙芝居。「たべられた やまんば」を楽しく鑑賞しました。その後、「いしゃがよい」を読んでいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 4〜6年読み聞かせ
11月1日 4〜6年読み聞かせ
今日は歌に合わせて手遊びをした後、「どーん ちーん かーん」を読んでいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 学芸会の下見
11月1日 学芸会の下見
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 1・2年音楽
11月1日 1・2年音楽
一人一人が考えた3つのつながった音を、みんなで鍵盤ハーモニカで演奏しています。それぞれ、他の人とは違った組み合わせを考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日 5・6年外国語
11月1日 5・6年外国語
アルファベットを書く練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |