7月20日 教育委員会表彰7月20日 食育講座まず、保健委員長から、生徒アンケートをもとに本校生徒の朝食に関する状況の分析と、打開策として、朝食に一品加える「プラスワンプロジェクト」が提案されました。 名古屋グランパスの管理栄養士の方から、朝食を毎日摂っている生徒は、学力も体力ともに好結果につながりやすいというデータが提示されました。また、生活習慣について現役Jリーガーの「自分の目標を達成するために、何が大切なことなのか考えることが大切だと感じています。ときには、我慢が必要となるときもあります。でも、そこで頑張ってきたから、Jリーガーになれた自分がいます。」という言葉を聞きました。 生徒たちはそれぞれが、今日から朝食を含め、生活習慣の改善に取り組もうという自分の目標を立てる機会となりました。 本日の食育講座は、ひまわりネットワークや中日新聞社から、取材を受けました。 ひまわりネットワークで、7月25日(火)午後6時30分から、本日の様子が放映されます。ぜひご覧ください。 詳しくは、以下のアドレスでご確認ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="164879">「7月20日 食育講座」の様子がとよたNOWで放映されます</swa:ContentLink> 夏休みのしおり以下のアドレスからご覧いただくことができます。 <swa:ContentLink type="doc" item="164589">夏休みのしおり 1年生</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="164590">夏休みのしおり 2年生</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="164591">夏休みのしおり 3年生</swa:ContentLink> 9月予定表部活動 弓道部 全日本少年少女弓道錬成大会武道としての型の美しさが認められ、技能優秀賞(1位)を受賞しました。 また、的を射抜いた本数で順位が決まる競技の部では敢闘賞(5位)を受賞しました。 7月18日 2年生 授業の様子下の写真は、数学の授業の様子です。全員で練習問題に取り組んだ後、個人でまとめの問題に挑戦しているところです。 7月18日 1年生 授業の様子下の写真は、理科の授業の様子です。気体の性質を確認しているところです。水溶性の高いアンモニアの収集方法について学びました。 7月18日 1・2学級 校歌1・2学級では、3年生がリードしながら、1・2年生と校歌の練習を行う姿が見られました。 ふたたび歌声が溢れる学校に向けて、一歩を踏み出しています。 生成 AI の児童生徒の利用について(お願い)それに伴い、豊田市はガイドラインを踏まえ、暫定的に下記のとおり生成 AI の利用についてまとめました。 保護者の皆様におかれましても、夏季休業中の児童生徒の課題等の作成について、十分に留意していただきますようお願いします。 詳しくは、以下のアドレスからご覧いただくことができます。 生成 AI の児童生徒の利用について(お願い) 生成AIについての約束「3年生 学年通信」を配信しました以下のアドレスからご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="164484">3年生 夏休み特別号</swa:ContentLink> 小中学生がスマホを上手に利用するために「豊田のルール4か条」は、以下のアドレスからご覧いただくことができます。 豊田のルール4か条 7月14日 1年生 デジタル・シティズンシップデジタルが普及する中で、さまざまな問題が起きています。本日は、特にSNSの利用について、考える機会となりました。 生徒たちからは「特にSNSでは、自分のことしか考えないまま発言しやすいから、状況がちゃんとわからないまま、誰かを傷つけたり勘違いしたりしてしまうことがわかりました。相手の表情が見えないからこそ、よく相手のことを考えて行きたいです。」という声が聞かれました。 7月14日 2年生 総合的な学習具体例を交えた内容が多く、生徒たちからは「今の自分を受け入れてくれる職場はあるかわからない。でも、どんな職場でも仕事を任せてもらえるように自分を変えていくことはできる。だから、『今、自分ができることを頑張ることが大事だ』と言われるんだな、と実感しました」という声が聞かれました。 また、講演後、自分が就きたい職業を考えながら、職場体験したい事業所を選ぶ姿が見られました。 7月14日 3年生 思春期教室自分の体と心の変化のメカニズムを知り、それが命を繋ぐためのものだということを理解する時間となりました。 また、性感染症の種類や予防について確認したり、10代の妊娠や出産について考える中で、親になることの責任や意味を考えたりする機会となりました。 保護者アンケートの依頼について今年度の取組に関するお考えをお聞きし、今後のよりよい取組を模索するための参考にするために、保護者アンケートを実施させていただきます。 詳しくは、以下のアドレスからご確認いただき、ご協力いただきますようお願いします。 <swa:ContentLink type="doc" item="164346">配付プリントの電子データ化等に関する調査</swa:ContentLink> 第13回体育祭表現の部について(ご案内)7月13日 3年生 第1回学習診断テストこのテストは、愛知県公立高等学校入試と同じ出題形式です。令和5年度入試もそうでしたが、マークシートでの検査方式となっております。 生徒たちからは「マークシートの解答形式だから問題が簡単になると思っていたら、紛らわしい選択肢が増えてややこしい問題もあったので、勉強しないといけないのはやっぱり変わらないなと思いました」という声が聞かれました。 豊田市高等学校魅力発見フェスタ2023 案内ステージ発表やブース発表、体験コーナーなど、各学校の特色や魅力について知ることができる機会となります。 本校は、10:00〜12:00の参加が可能となります。 以下のアドレスからご覧いただけます。 <swa:ContentLink type="doc" item="164249">豊田市高等学校魅力発見フェスタ2023 案内</swa:ContentLink> 「1年生 学年通信」を配信しました<swa:ContentLink type="doc" item="164229">1年生 7月13日</swa:ContentLink> |
|