1019・5年生キャンプ情報9
1019・5年生キャンプ情報8
1019・5年生キャンプ情報7
4年生 読書感想画鑑賞
1019・5年生キャンプ情報6
1019・5年生キャンプ情報5
1019・5年生キャンプ情報4
1019・5年生キャンプ情報3
1019・5年生キャンプ情報2
1019・5年生キャンプ情報1
5年生 キャンプ前日
今日から5年生が野外学習に出掛けます。
前日に、1年生と6年生からメッセージカードをいただきました。
総合学習 紙漉き
総合の学習で、給食の牛乳パックでハガキを漉きました。
エコにつながる活動です。
6年生 総合的な学習の時間
京都の名所はたくさんあるので、意見を出し合ってよく話し合っています。 4年生 元城クリーン大作戦
自分たちの大切な運動場の草を取りました。
1時間一生懸命にがんばりました。
4年生 総合 エコプロジェクト
エコットのエコ見つけで、へちまのタワシが使われているのを見て、自分達も自然を生かした物を作ってみたいとへちまを育てました。たった一本だけできたへちまでたわしを作りました。さわり心地最高でした。
10月18日(水) 学級ごとに読書感想画を鑑賞しています
10月18日(水) 今日の若鯱賞
2年生 スカイホールでの読書感想画鑑賞
本日から、スカイホール2階に、全校児童の読書感想画(本を読んで、その本の場面や様子を思い浮かべて描いた絵)を掲示しています。
今日は2時間目に2年生全員で、絵を鑑賞しに行きました。 壁一面に並んだ絵を見て、子どもたちは目をキラキラさせていました。 「先生、わたしの絵があったよ」「このお姉さんの絵、すごい上手」など、感想がたくさん聞かれました。 絵は、29日(日)まで掲示します。ぜひご家族でも足を運んでみてください。
10月18日(水) 桜町商店街での学習2
10月18日(水) 桜町商店街での学習1
|