10/14(土)西三河中学校新人ソフトテニス選手権大会 団体結果
こんにちは、本日の大会の結果を報告します。
◇男子ソフトテニス部
西三河中学校新人ソフトテニス選手権大会
団体
一回戦 対岡崎北中 3-0 勝ち
準々決勝 対 若園中2-0勝ち
準決勝 対 みよし北中2-0 勝ち
決勝 対 朝日中0-2 惜敗
西三河大会準優勝しました。
愛知県大会の出場が決定しました。
これからも応援よろしくお願いします。
【お知らせ】 2023-10-14 18:35 up!
10/14(土)西三河中学校新人ソフトテニス選手権大会 団体4
【特別活動】 2023-10-14 18:34 up!
10/14(土)西三河中学校新人ソフトテニス選手権大会 団体3
【輝く朝中生!】 2023-10-14 18:34 up!
10/14(土)西三河中学校新人ソフトテニス選手権大会 団体2
【輝く朝中生!】 2023-10-14 18:34 up!
10/14(土)西三河中学校新人ソフトテニス選手権大会 団体1
本日、西三河中学校新人ソフトテニス大会が行われました。
【輝く朝中生!】 2023-10-14 18:33 up!
10/14(土)挙母祭りで朝中生が活躍しています
本日、陽龍寺駐車場にて、旧本町、旧東町、旧南町の子供お囃子がお披露目されました。本校生徒が、童子山小学校の児童とともに活躍していました。
【輝く朝中生!】 2023-10-14 18:11 up!
10/14(土)昨日の童子山小 山車の見学
昨日、童子山小学校にて、「挙母祭りを学ぶ会」がありました。これは今年度から始まった行事で、子どもたちの地域への愛着を深めることを目的に行われたそうです。6年生児童は、愛知県の重要文化財である山車を蔵から学校まで引いたそうです。
旧南町の方々を中心に多くの地域の方々にご協力があってのことだと思います。素晴らしい会を遠くで見させていただきました。
【校長室から】 2023-10-14 18:06 up!
朝中リサイクル活動のリサイクル用品について
10月16日(月)〜10月20日(金)に、朝中リサイクル活動を行います。回収したおもちゃや絵本は、朝日丘フェスタで、地域の小さなお子様のいらっしゃるご家庭にお譲りしたいと考えています。もしご家庭に、小さなお子様向けのおもちゃや絵本などございましたら、お持ちください。
また、それ以外の回収物もあります。一覧は以下のリンクからご確認いただけます。
ご協力、よろしくお願いします。
朝中リサイクル活動について
【特別活動】 2023-10-13 16:58 up!
10/13(金)合唱特別日課開始1日目4
【各学年から】 2023-10-13 16:40 up!
10/13(金)合唱特別日課開始1日目3
【各学年から】 2023-10-13 16:40 up!
10/13(金)合唱特別日課開始1日目2
3年生(33C)と2年生(27C)の歌い合わせです。頑張っています。
【学校の特色ある活動】 2023-10-13 16:39 up!
10/13(金)合唱特別日課開始 1日目
合唱特別日課がスタートしました。最初から、歌い合わせをするクラスもありました。
2年生の様子をご覧ください。
【各学年から】 2023-10-13 16:36 up!
10/13(金)後期認証式
時間より早く集合し、素早く認証式を終えることができました。30分の予定でしたが、それよりも短く行うことができました。呼名の後の「はい」とう返事が素晴らしかったです。
学級で、委員会で、生徒会を中心に素晴らしい「朝日丘中学校」となるよう頑張っていきましょう。
最後の校長講話もしっかりと聞く朝中生に素晴らしさを改めて感じました。
【学校行事】 2023-10-13 15:02 up! *
3年 学年通信最新号をお届けします
3年 学年通信最新号をお届けします。
ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓
☆☆<swa:ContentLink type="doc" item="167381">1013 3年生学年通信「桜梅桃李」 第8号</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2023-10-13 13:58 up!
1,2,3,4学級 学級通信最新号をお届けします
1,2,3,4学級 学級通信最新号をお届けします。
ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓
☆☆
学級通信23
【お知らせ】 2023-10-13 13:54 up!
10/13(金)本日から合唱日課です。午後、認証式です。
本日から2週間 合唱日課です。
毎日、帰りの会後に合唱練習を行います。体調を整えて、14日後の合唱コンクールに備えましょう。
本日6時間目は後期認証式を行います。立派な返事での挨拶を楽しみにしています。
⭐️本日帰りの会終了時刻 15時20分
⭐️合唱練習 15時25分から15時55分
⭐️下校完了時刻 16時10分です。
よろしくお願いします。
【校長室から】 2023-10-13 06:54 up! *
10/12(木)今日の給食
【校長室から】 2023-10-12 17:00 up!
10/12(木)1年生の授業の様子2
1年生の授業です。
13C 英語の授業です。ALTのグエンさんも一生懸命に教えています。
14C 国語の授業です。頑張っています。
【各学年から】 2023-10-12 09:53 up!
10/12(木)1年生の授業の様子1
1年生の授業です。
11C 数学
12C 国語の授業です。
【各学年から】 2023-10-12 09:51 up!
10/12(木)2年生の授業の様子3
26C 国語の授業
27C 国語の授業
28C 技術の授業です。
【各学年から】 2023-10-12 09:48 up!