道慈小学校学校ホームページをごらんくださり、ありがとうございます。

3・4年 図工「布をつないで」

 図工「布をつないで」の学習では、不織布やタフロープを使って遊具を大変身‼ 布同士をつなげて遊具に結んだり、包んでトンネルにしたりして、いろいろな色や形を楽しみました。いつもの見慣れた遊具がもっと楽しい場所になりました。風になびくとふわふわして、光が当たると透き通って見えます。まるで遊具が躍っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語「調べ学習発表」

 国語「ヤドカリとイソギンチャク」の学習では、互いに助け合って生きている生き物についてタブレットや本で調べ、発表しました。「カクレクマノミとイソギンチャク」や「アリとアブラムシ」、「ハゼとテッポウエビ」などが、えさを貰ったり天敵から守ったりして助け合って生活していることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 公共施設見学(その2)

 とよた科学体験館では、プラネタリウムを見て、月の観察の仕方や今日の星空から星座について学びました。その後、「びっくり!空気の力」をテーマに空気に関するサイエンスショーを見ました。学校ではできない体験や活動を通して、たくさんの驚きと発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 公共施設見学(その1)

 23日(火)に公共施設見学に出かけました。防災学習センターでは、119番通報がくる通信指令室を見学したり、消防車を近くで見たりと、子どもたちは大興奮でした。その後、風速30m/sの暴風の恐ろしさを体験する「暴風体験」や買い物途中に震度5の地震が起こったときの倒壊の恐ろしさを体験する「地震体験」、火災で停電したデパートを想定した「煙脱出体験」を行いました。体験を通して、一人一人の防災意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年図工「わっかでへんしん」

 図工「わっかでへんしん」の学習では、頭や首、腕や足にわっかをつくり、自分のなりたいものに変身しました。今日は、多目的室でファッションショー! みんな、自分のなりたいものになりきって、音楽に合わせて登場したり歩いたりしました。「かっこいい!」「かわいい!」と大歓声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「衣丘小との交流」(その2)

6年「衣丘小との交流」(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 そよ風学級の学級閉鎖について

そよ風学級の学級閉鎖についてのお知らせを掲載しました。下記の文をクリックしてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="162193">そよ風学級の学級閉鎖について</swa:ContentLink>

6年「衣丘小との交流」(その1)

 6年生は、衣丘小の4年生の皆さんを迎えるにあたって、五平餅作りをレクチャーしました。事前につぶしておいたお米を串にまき、炭火でこんがりと焼き上げ、家庭科で実習したみそだれをつけてさらにこんがりと焼いてできあがり。衣丘小の4年生の皆さんは「おいしい!」と大満足の様子。6年生は、手際よく説明、誘導を行い、来てくれた子や先生方にもおもてなしができたのではないかと思います。6年生の皆さん、準備、本番、片付けまで本当にお疲れ様でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「衣丘小との交流」(その2)

5年「衣丘小との交流」(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「衣丘小との交流」(その1)

 はじめの会での道慈小学校紹介と、衣丘小学校の4年生約86名とともに行った和紙制作。どちらのたくさんの時間をかけて準備をしてきました。臨機応変に対応しながら、衣丘小のみなさんに楽しんでもらえるよう、活動することができました。5年生のみんな、お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「衣丘小との交流」(その2)

4年「衣丘小との交流」(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年「衣丘小との交流」(その1)

 19日(金)に、衣丘小学校の4年生が道慈小学校に来校し、交流をしました。4年生は、5年生と一緒に和紙制作のお手伝いをしました。コウゾ液やパルプ液を丁寧に流し込んだり、「8の字を書くように動かしてね」と優しく声をかけたりと、自分の係を一生懸命取り組んでいました。みんなの活躍のおかげでとても素敵な作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校「道慈山観音寺清掃」(その2)

20分ほどの掃除で、見違えるようにきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校「道慈山観音寺清掃」(その1)

 学校のすぐ東側に、「道慈山観音寺」があります。小原地区にある貴重な文化財です。環境委員が中心となり、道慈っ子も地域の一員として、縦割り班で掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年「下学年の絆を深める会」(その2)

1〜3年「下学年の絆を深める会」(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年「下学年の絆を深める会」(その1)

 1〜3年生の絆を深めるために、レクリエーションをしました。「新聞紙サバイバル」や「じゃんけん列車」、「輪っかを繋げ!川渡りゲーム」を行いました。友達を応援したり、互いに励ましの言葉をかけたりするなど、学年の壁を超えて仲を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「5年生にインタビュー」

 衣丘小との交流で、4年生は和紙制作のお手伝いをします。衣丘小の子に分かりやすく教えることができるように、自分の任された係で気を付けることや分からないことを事前に5年生にインタビューしにいきました。液の流し方やスコテの動かし方などいろんなことを教えてもらいました。イメージを持つことができ、本番に向けて、子どもたちは張り切っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 うね作り

 野菜を植えるためのうね作りをしました。マルチを敷いた後、風で飛ばされないよう、土を被せました。高さのある立派なうねになりました。野菜が元気よく育ちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「新入生を迎える会」(その2)

6年生「新入生を迎える会」(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「新入生を迎える会」(その1)

 5月1日に行われた新入生を迎える会では、6年生が会の内容を考え、司会進行を行いました。1年生が楽しめるようにと、借り物競争を計画しました。6年生にも笑顔があふれていました。6年生、お疲れさまでした。すてきな会でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31