6/22 3年生 音楽何を言っているのかわかりません。 英語の歌ですか? いや、英語ではないようです。 もしかして、ドイツ語!? 6/22 1年生 社会グループ内で補足し合いながら、発展問題に備えていました。 6/22 2年生 体育傷害の発生要因についての学習ですね。 出てきた用語について、ちょっと難しいから調べてみようかとの声かけに、すぐに学習用タブレットを出して調べていました。 解決しましたか? 6/22 2年生 技術火力、水力、原子力、風・・・ あなたが総理大臣なら、どのような割合にして電気を供給しますか? 聞いている人が納得できるように理由も説明していました。 6/22 3年生 社会今後知っておかなければならないことも多そうです。 メモをとりながら話を聞いていました。 6/22 1年生 スピーチ興味深げにスピーチの内容を聞いていました。 6/22 2年生 英語その後、キーセンテンスを使った文章を考えて発表しました。 ALTの先生にも見てもらいました。 6/22 今朝の登校風景傘はさしているのですが、しばらく立っていると、ズボンの裾がベタベタになりました。 こんな中でも、3年生の生徒があいさつ運動をしにきてくれました。 ありがとう。 6/21 第1回学校運営協議会学校運営協議会は、これまでの教育協議会と学校アドバイザー会議を統合した会議です。 学校の運営方針を承認し、よりよい学校づくりのために意見を出し合う場です。 交流館長さんや区長さん、育友会長さんなど、いろいろな立場の方に参加していただき、学校を外部の視点から評価もしていただきます。 第1回目でしたが、子どもの姿や地域のこと、教員の働き方改革に関わることなどが話題に上がりました。 様々なご意見をいただきながら、地域とともに子どもの健やかな成長を目指したいと思います。 6/21 学校運営協議会の前に「3年生の授業を見て、やっぱり中学校は静かですね」っておっしゃる方がみえました。 集中していたから余計にそう見えたのでしょうね。 写真は上2つが3年生、一番下は1年生です。 6/21 1年生 家庭科色の落ち方の差があったようですが、それはなぜなのかを考えていました。 布の厚さ?布の繊維?・・・愛!? 6/21 3年生 抜き打ちテスト!?さて、どうでしたか? 声をかけてみましたが、ちょっと微妙な感じでしょうか・・・? 答え合わせをして、その説明もしっかり聞いていました。 6/21 2年生 木彫今日は、デザイン画を描いていました。 イメージを膨らませるために、見本を見にきていた生徒もいました。 6/21 1年生 スピーチ2中には、学習用タブレットで写真を提示しながら話す生徒もいました。 6/21 1年生 スピーチメモを見ずに話したり、うなずきながら聞いたりしていました。 反すことを整理して、伝えやすくすることは大切ですね。 スピーチが終わると、あたたかい拍手が起こっていました。 6/21 1年生 理科実験からわかったことを言葉の式に表していました。 6/21 3年生 体験入学「百聞は一見にしかず」 申し込みは大丈夫ですか? 6/21 水泳時の熱中症予防対策今年度は、熱中症予防の対策として、少し広い範囲にプールサイドに日よけを設置しました。 健康状態に気をつけながら授業を行います。 6/21 上中タイム 1年生6/21 上中タイム 2年生 |
|