ハートフル週間の準備中(福祉委員会 5月31日)
西保見タイムに福祉委員やボランティアの人が集まって、
スカイライトホールの掲示板に、飾り付けをしました。
どんな素敵なメッセージが掲示されるのか、楽しみです。
【学校だより】 2023-05-31 16:23 up!
クラブ活動(5月29日)
スポーツクラブはドッジボール。
どうしたら勝てるのか、チームで作戦を立ててからゲーム開始です。
【学校行事】 2023-05-30 07:55 up!
クラブ活動 (5月29日)
パズルクラブでは、線つなぎパズル。集中しています。
お絵かきクラブは、デッサンに挑戦中。よく見て描いてね。
音楽クラブは、ハンドベルの演奏練習です。初めてなのに、とても上手です。
【学校行事】 2023-05-30 07:55 up!
クラブ活動 (5月29日)
第1回クラブ活動が行われました。
4年〜6年生が参加します。
どのクラブも楽しそうです。
ネイチャークラブは、ノコギリを使って木を切っていました。
ダンスクラブは、映像に合わせて元気にダンス。
折り紙クラブは、学習用タブレットで折り方を調べています。
【学校行事】 2023-05-30 07:55 up!
6月 学校公開日のお知らせ
6月2日(金)は学校公開日です。
防災学習や道徳、キャンプ説明会等を行います。
ぜひ御参観下さい。
6月 学校公開日案内
【お知らせ】 2023-05-26 15:33 up!
5月30日より、校舎内トイレの工事が始まります。
工事は11月ごろまで続きます。
その間、大型工事車両が校内に入ります。
駐車場も使用制限がかかるために、
いつもとは違う場所に職員の車が駐車してあったり、
通行禁止の箇所があったりします。
来校される際は、御注意ください。
【お知らせ】 2023-05-26 14:40 up!
保見ヶ丘四自治区夏祭り大会ポスター募集のお知らせ
今年も保見ヶ丘四自治区夏祭り大会が8月12日(土)、保見グランドで行われます。夏祭りのポスターの募集がきました。ポスターを描いて応募したい人は、学校まで申し出てください。画用紙を渡し、詳細をお知らせします。
締切日は6月30日です。優秀作品には賞品が予定されているそうです。
写真は平成30年の入賞作品です。
【お知らせ】 2023-05-24 17:27 up!
内科検診(5月24日)
学校医の先生の検診を受けます。
保健室で行いますが、他の子が見えないように、
プライバシーに配慮した会場にしています。
【学校行事】 2023-05-24 16:12 up!
朝の登校 (5月24日)
樹木工事があるため、5/24-25は集会所通学班だけ通学路を変更しました。
みんなで揃って登校しています。
付き添ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
【学校だより】 2023-05-24 09:55 up!
自然災害時等の確認事項とお知らせ
【緊急情報】 2023-05-24 09:55 up!
読書アルバムをつくろう(2年生 5月23日)
2年生のぞみ教室では、読書アルバムに取り組んでいました。
絵本の読み語りを聞いて、あらすじを話したり書いたりします。
これまで読んだ3冊の本で作りました。
【学校の特色ある活動】 2023-05-24 09:55 up!
1年生を迎える会 班別(5月18日)
後半は、なかよし班ごとに、教室で交流しました。
4年生が作ったプログラム表にしたがって進みます。
5年生が西保見小の紹介と先生クイズを。
2年生は朝顔の種をプレゼント。
楽しい時間になりました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-05-18 17:13 up!
1年生を迎える会 全体会(5月18日)
今年の1年生を迎える会は2部構成です。
まずは体育館で全体会です。
最初に1年生が、3年生にエスコートされて入場です。
校歌を元気よく歌った後は、西保見っ子クイズです。
好きな動物は?好きな給食は?
なかよし班で話し合って答えを決めます。
全問正解できたでしょうか。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-05-18 17:12 up!
6年生、迎える会の準備中(5月18日)
6年生は、今日の3・4時間目に行われる「1年生を迎える会」の準備の真っ最中。
窓を開けてさわやかな風を入れたり、華やかに飾りつけたり、
体育館が素敵な会場に変身です。
舞台ではリハーサルが行われています。
もうじき本番です。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-05-18 10:30 up!
帽子、水筒を忘れずに(5月16日)
1年生が描いた絵のように、太陽が眩しい季節がやってきます。
暑さ対策のために、帽子と水筒を忘れないようにしてください。
また、充分な睡眠と栄養をとって、元気な身体をつくっていきましょう。
【お知らせ】 2023-05-16 14:09 up!
朝の窓開け(保健委員会 5月15日)
保健委員会の常時活動として、朝の窓開けをおこなっています。
みんなが健康に過ごせるように、仕事に取り組んでいます。
【学校だより】 2023-05-15 09:40 up!
今日の給食(5月12日)
今日のメニューは
きんぴらごぼう かつおフライ
ごはん ふだまじる ぎゅうにゅう です。
もうすぐ夏がやってきます。
朝昼晩、しっかり食べて体力をつけていきましょう。
【学校だより】 2023-05-12 12:56 up!
尿検査(5月12日)
養護教諭が、子どもたち提出した検体を
病院に届けるために準備をしています。
提出できなかった人は、5月30日に持ってきてくださいね。
【学校行事】 2023-05-12 10:36 up!
なかよし遊び、はじまります(5月11日)
今日はなかよし遊びの初日。
自己紹介と班の写真撮影等を行いました。
6年生がしっかりと準備をしてくれました。
次は1年生を迎える会です。楽しみですね。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-05-11 17:53 up!
春の交通安全運動(5月11日)
今日から20日まで、春の全国交通安全運動期間です。
朝早くから地域の方が、安全のために立哨してくださいました。
感謝ですね。
これからも交通安全に気をつけて登下校していきましょう。
【地域学校共働本部】 2023-05-11 17:52 up!