1年 遊具の指導
昇降口の前で、しっかり整列してから、整然と移動し、遊具の使い方を学んでいました。すばらしい!
【各学年から】 2023-04-12 17:38 up!
2年学年通信 4月6日号
本来と異なるカテゴリにアップしていました。大変申し訳ありません。今一度、ご確認ください。
2年学年通信 4月6日号
【各学年から】 2023-04-12 17:36 up!
【再掲】入学式 靴の間違い
1年生の保護者の皆様
入学式の時に、履き違えられた靴です。まだ、学校に残っています。サイズは26センチです。今一度、入学式の日に履かれていた靴をご確認いただき、履き違えに気付かれた方は、学校まで速やかにご連絡ください。
【お知らせ】 2023-04-12 17:33 up!
2の3学活
【各学年から】 2023-04-12 17:29 up!
2の4国語「すきなこと、なあに」
好きなものやことについて、友達と話します。そのための、メモを作成していました。
【各学年から】 2023-04-12 17:27 up!
5の3学活
やはり、昨日の授業の様子です。学び合いのルールを確認していました。昨年度までの学習を振り返って、今年度、どんなルールにするかを考えていきます。
【各学年から】 2023-04-12 17:23 up!
5の4体育「遊具の指導」
昨日の授業の様子です。遊具の使い方を確認していました。
【各学年から】 2023-04-12 17:19 up!
4の3国語「新出漢字の練習」
【各学年から】 2023-04-11 18:25 up!
4の2算数「角」
折り紙を使って、「扇」を作り、どんな角ができるかを調べていきます。
【各学年から】 2023-04-11 18:20 up!
4の1国語「新出漢字の練習」
このクラスでは、新出漢字の練習が始まりました。みんな、とても集中してていねいに練習をしていました。
【各学年から】 2023-04-11 18:16 up!
6の1学活
【各学年から】 2023-04-11 18:11 up!
6の3算数「5年生の復習」
【各学年から】 2023-04-11 18:07 up!
2の1国語・算数
少しずつ、学習も始まっています。このクラスでは、1年生の最後に行ったテストに、再度チャレンジしていました。みんな、3月にはできたはずですが、しっかり覚えているかな?
【各学年から】 2023-04-11 18:01 up!
1年生の廊下には…
1年生の廊下には、昨年度の1年生、つまり今年の2年生の子どもたちが描いた絵が掲示されていて、学校の1年間の様子がわかるようになっています。
【各学年から】 2023-04-11 17:52 up!
1年学活
運動場やビオトープなど、校内の外の様子を見て回っていました。
【各学年から】 2023-04-11 17:45 up!
1年学年通信 4月10日号
昨日配付しました。ご確認ください。
1年学年通信 4月10日号
【各学年から】 2023-04-11 17:39 up!
PTA定期総会 回答できずにお困りの方々へ
PTA会員の皆様
今年度も、PTA総会は書面審議総会となります。保護者連絡網のアンケート回答機能を使って行っています。
4月10日(月)18時、関係のメールを配信しました。4月14日(金)正午が回答期限です。ご協力をお願いします。
保護者連絡網への登録を行っていない方、関係のメール配信に登録が間に合わなかった方、その他、何らかの事情で回答できない方がみえましたら、学校へその旨をお伝えください。
寿恵野小学校PTA
【PTA活動】 2023-04-11 10:44 up!
2の2学活
やはり、先週の授業の様子です。2年生が、並び方を練習していました。とても、上手にできています。1年前は、ぴかぴかの1年生だったわけですから、その成長ぶりはすごいと感じます。
【各学年から】 2023-04-10 19:29 up!
6の2学活
先週の授業の様子です。担任の先生の話を、まっすぐな目で聞いています。さすが6年生。
【各学年から】 2023-04-10 19:24 up!
令和5年度PTA総会要項
令和5年度PTA総会要項です。
令和5年度PTA総会要項
【お知らせ】 2023-04-10 17:04 up!