9/21(木)12、13、15Cの授業
4時間目の授業の様子です。
12C 英語
13C 国語
15C 数学です。
【各学年から】 2023-09-21 12:36 up!
9/21(木)1、2、3、4学級 音楽
合唱コンクールに向けての歌を練習しました。
クラスによって違うので、いろんな曲が聴けますね。
【各学年から】 2023-09-21 12:35 up!
9/21(木)美術部の作品が廊下に
美術部の作品が1F廊下に展示してあります。
1、2、3、4学級から家庭科室へ行く廊下のところに作品が展示してあります。
とても上手に描かれています。素晴らしいですね。
【特別活動】 2023-09-21 08:32 up!
9/21(木)本日は、45分日課です
昇降口及び地域支援室前の廊下です。今日もモニターにて連絡が示されています。
本日は、45分特別日課となっています。下校時刻が変わりますので、ご確認ください。
【地域学校共働本部】 2023-09-21 08:30 up!
9/21(木)朝7時55分の昇降口
朝、7時55分の昇降口です。朝中は、7時55分に1日のうちで最初のチャイムがなります。このチャイムがなるまでに昇降口を通過すること(ボランティアを除く)を1日のスタートにしています。これから夜が明けるのが、遅くなっていきます。遅くならないように7時45分には、校門を通り、落ち着いて朝が迎えられるようにしていきましょう。
【特別活動】 2023-09-21 08:28 up!
学校の先生になってみませんか?
子どもたちの笑顔のために
豊田市の小中学校で、先生として働いてみませんか?
教員免許状を持っている方は、登録をぜひお願いします。
↓↓↓↓↓
☆☆
学校の先生になってみませんか?
または、直接朝日丘中学校へご連絡をいただいても結構です。
(朝日丘中学校 電話番号 0565−32−0198)
email
c-asahigaoka@toyota.ed.jp
【校長室から】 2023-09-21 07:05 up!
9/21(木)秋の交通安全市民運動45分授業下校時刻が変わります
今朝は、いつもよりひんやりした朝となりました。
やっと秋の気配を感じる朝です。
今日から、秋の交通安全市民運動です。9月30日まで行われます。
交通事故に遭わぬよう気を付けていきましょう。
本日は、45分授業です。いつもよりも下校時刻が早まります。
木曜日ですので、5時間授業です。本日部活動はありません。
⭐️帰りの会終了時刻 14時30分
⭐️下校時刻は、14時45分です。
よろしくお願いします。
【校長室から】 2023-09-21 06:55 up!
9/21(木)昨日の給食
昨日の給食は、ししゃもフライでした。
今日は、餡掛けスパと鱈ナゲットが給食に出ます。
【校長室から】 2023-09-21 06:34 up!
【弓道】豊田市民総合体育大会団体の部結果
先日、9月16日(日)に行われた豊田市民総合体育大会弓道協議中学校の部(新人戦大会)の結果をお知らせします。
団体の部 準優勝に輝きました。
また、新たな歴史を作りました。応援ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-09-20 09:15 up! *
【弓道】豊田市民総合体育大会個人戦結果
先日、9月16日(日)に行われた豊田市民総合体育大会弓道協議中学校の部(新人戦大会)の結果をお知らせします。
2年生 川上さんが 女子個人の部 優勝 に輝きました。
応援ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-09-20 09:14 up!
9/20(水)今日の学年掲示板です
今日の学年掲示板です。
ボランティアもありがとう。これからも積極的にボランティアをしていきましょうね。
【各学年から】 2023-09-20 08:28 up!
9/20(水)その選挙演説を聞く生徒たち1、2、3、4学級
【各学年から】 2023-09-20 08:27 up!
9/20(水)選挙演説 朝の学級活動!
朝の学級活動を使って、選挙演説活動が今日も繰り広げられています。
【学校の特色ある活動】 2023-09-20 08:25 up!
9/20(水)選挙管理委員会(帰りの会後)
本日も昨日同様、6時間授業です。部活動活動日です。
ただし、本日帰りの介護に選挙管理委員会が行われます。選挙管理委員の生徒の皆さんは、部活動の前にそちらの会議に参加することとなります。よろしくお願いします。
⭐️帰りの会終了時刻 15時55分
⭐️下校時刻は、
部活動のない生徒 16時10分
部活動のある生徒 17時00分です。
よろしくお願いします。
【校長室から】 2023-09-20 06:37 up!
9/19(火)先日は、のべ401名の保護者の方にお越しいただきました。
9月14日の授業参観ありがとうございました。
多く保護者の方々にお越しいただきました。
1年生147名
2年生123名
3年生131名
のべ 401名(約半数)の保護者の皆様方にお越しいただきました。
次回の授業参観(学校公開日)は1月17日(水)です。再度、朝中へお越しいただければと思います。
【校長室から】 2023-09-19 15:27 up!
【お知らせ】「豊田市子どもの権利学習プログラム」保護者・地域向け研修について
11月12日(日)午前10時30分から「豊田市子どもの権利学習プログラム」保護者・地域向け研修が朝日丘交流館で開催されます。
(チラシを添付しましたのでご確認ください)
ご都合のつく方は、ぜひご参加ください。
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-09-19 15:22 up!
9/19(火)28C社会の授業 5時間目
28Cの生徒も一つ一つ学びを深めていくことができました。
来月の研究授業も楽しみです。
【各学年から】 2023-09-19 15:00 up!
9/19(火)28C社会の授業 5時間目
近くの仲間と徳川綱吉の功績について自由に意見を出し合っています。
【各学年から】 2023-09-19 14:59 up!
9/19(火)28C社会の授業 5時間目
28C社会の授業です。来月の研究授業に向けて、社会科指導員の先生にご覧いただいています。愛知教育大学の学生さんも2週目に入りました。
【各学年から】 2023-09-19 14:58 up!
9/19(火)21C英語の授業5時間目
豊野高校の先生も中学校現場を見学されています。朝中生の良さを見てくださっています。
【各学年から】 2023-09-19 14:55 up!