4-2理科
実験をもとに学びを深めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4-2理科
乾電池のつなぎ方と電流の大きさの関係を調べよう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生朝の水やり
雨でも水をあげちゃいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日 校長室から
おはようございます。
本日は2時間目に授業参観があります。 ぜひ子どもたちの頑張っている姿を見にきてください。 3時間目4時間目はわっかのたねさんによる保護者向け性教育講座があります。 こちらもぜひご参加ください。 ![]() ![]() 2-2生活科
野菜の観察
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2-2生活科
野菜ができたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2-2生活科
野菜の観察
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5-2理科
日光や肥料は植物の成長にどんな影響を与えるか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5-2理科
日光を当てない植物はどうなったかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校風景
雨は上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1-3生活科
アサガオの水やり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6-1図工
紙の使い方もそれぞれですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6-1図工
思い出の場所
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6-1図工
思い出の場所
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1-2生活科
アサガオの観察
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1-5生活科
伸びたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1-5生活科
アサガオの観察
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4-1図工
がんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4-1図工
完成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4-1図工
できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |