ようこそ 美里中学校へ!

授業参観7

画像1 画像1
画像2 画像2
 

授業参観6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

授業参観5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

授業参観4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

授業参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月20日、3時間目の授業を保護者の皆さんに参観していただきました。3年生にとっては中学校最後の授業参観となります。たくさんの保護者に見つめられながら、生徒たちはいつも以上に一生懸命取り組んでいました。大変蒸し暑い中、多くの方々に来校していただき、ありがとうございました。

仲間のスピーチを聞いて、ミサトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は担任の先生のスピーチをもとに活動を進めましたが、今日は、仲間のスピーチを聞いた後、質問をしたり、スピーチの良い点を指摘したりという「ミサトーク」を実施しました。前回の学びを生かして、質問や評価ができるよう、話し手が伝える内容をしっかり聴く姿が印象的でした。

朝のボランティア清掃活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝のボランティア清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の水曜日同様、今朝も生徒会役員の呼びかけにこたえてくれた生徒たちが、ボランティア清掃を行いました。15分程度の活動でしたが、校内や学校周辺がとてもきれいになりました。実際に、いつもの清掃場所とは違うところで草取りをすると、その大変さが身にしみます。校内整備員さんや公務手さんなどが、美しい環境で生徒が生活できるように草刈りや木々の剪定をしてくださる姿。これを当たり前の風景にするのではなく、感謝し、自分ができることは進んで行える美里中学生を目指していきましょう。

育友会理事会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日、第3回育友会理事会を行いました。2月10日が4回目で最終となります。2年前から育友会活動を大幅に削減し、月1回ほど行っていた理事会は年4回に、資源回収や新聞作成などの活動はすべて廃止しました。役員・理事の皆さんには、体育祭など、生徒が活躍する活動を支えるボランティアに年1回は参加していただくことをお願いしています。また、地区理事の皆さんには、地域から要請があれば、地域活動で生徒がボランティアとして参加する際に支えていただいています。
 今後、来年度の役員・地区理事の選出が行われます。生徒たちのために、教職員と一緒に楽しんで活動していただけるよう努力していきますので、ご理解、ご協力をお願いします。
 なお、9月16日に練習試合などを参観されるために本校へお越しいただいた保護者の皆さんには、駐車場の関係でいろいろと協力していただき、ありがとうございました。

授業参観案内

2年生 10月予定

3年生がSDGsに関して探究学習を6

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生がSDGsに関して探究学習を5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生がSDGsに関して探究学習を4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生がSDGsに関して探究学習を3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生がSDGsに関して探究学習を2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生がSDGsに関して探究学習を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日の総合的な学習の時間に、3年生がテーマに沿って体験や学習を進めました。「きれいな水や環境」について考えている班は、矢作川近くでゴミ拾いをしながら、川周辺の実態を調べました。「ポイ捨てをやめよう」と呼びかけをしたいと考える班は、神池公園に行き、清掃活動をしながら実際に捨てられているごみを確認しました。「地球温暖化や豊田市のSDGsに関する取組」を知りたい班は、エコフルタウンに出かけ所員さんの説明を聞きながら学習しました。学校の残った生徒たちは、古い布や服からリメイク作品を作ったり、水のろ過の実験を通してきれいな水の確保法を学んだり、企業に電話して知りたいことを尋ねたりしていました。

全国大会 準優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の中村さんが、島根県で行われた「令和5年度 安来節全国優勝大会」に出場し、「唄 少年三段の部」で準優勝という素晴らしい成績をおさめました。校長室に来て、報告をするとともに、先生たちからの質問に対して丁寧に答えてくれました。小学生の頃から努力を重ね、輝かしい活躍をしている仲間は、たいへん誇らしいですね。今後のさらなる活躍を期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 ★授業参観
9/21 生徒会役員選挙
9/23 秋分の日
9/25 4時間下校 委員会

豊田市・愛知県などから

美里の風

行事案内

学年通信

集金のお知らせ

学年通信と集金のお知らせ以外の学年配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校からのたよりその他

いじめ防止基本方針