ようこそ 美里中学校へ!

研究授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、1年生のクラスで家庭科と国語の研究授業を行いました。家庭科は、「しみ抜きの実験を通して、環境に配慮した衣服の手入れができるようになろう」という学習課題で授業が進みました。実験の様子をタブレットで撮影し、考察の際に映像を確認して、思考ツールを活用しながら意見交流をしました。国語では、情景描写と登場人物の心情とのつながりを対話しながら考えました。グループ内でそれぞれの生徒の考えを共有するためにスカイメニューの発表ノートを活用し、グループワークではクラゲチャートを用いて考えを深め合いました。

第1学年通信No.7

3年生学習診断テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生が第1回学習診断テストを実施しました。今年度から、3回の3年生学習診断テスト全てが、公立高校の入試に合わせて、マークシート形式になり、各教科22点満点となります。また、テストの結果を、今後の学習に役立つような資料を付けて生徒に還元する準備を市内全体で進めています。

7月12日 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の朝のミサオーク。2年生の話し合いスキルがアップされています。話し合った内容を、思考ツールでまとめて班の代表が他の班にいって伝えている様子がみられました。また、授業中に2年生の教室をのぞくと、養護教諭による「がん教育」が行われていました。

2年生 学年通信No6

文化部は午後の活動を継続2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文化部は午後の活動を継続

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、運動部はミーティングなどを除いて午後の活動を中止していますが、文化部は冷房の効いた教室で行っているため、通常どおり、午後の活動可となっています。

キュウリの輪切り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生家庭科の授業で、キュウリの切り方実技テストが行われています。前回までの授業で担当の先生が見本を見せ、家で練習してくる生徒もいるようです。自分のタブレットを友達に渡して、切っている手元を映してもらい、3分間切り続ける。なかには、80枚を超える妙技をみせる生徒がいたそうです。映像を見返すことで、自分の切り方を振り返ります。秋には調理実習が待っています。

英語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のクラスで英語の研究授業を行いました。「即興で話した活動報告(委員会や部活動などでの取り組み)を、より伝わる表現に改善しよう」という学習課題のもと、生徒は授業に一生懸命取り組んでいました。ペアで活動報告を伝え会う場面では、タブレットでその様子を撮影し、相手のアドバイスを聞くとともに映像を見直すことで、より伝わる表現に改善していました。

学校アドバイザー来校

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、今年度から学校アドバイザーを務めていただく井上様に来校していただきました。授業を参観していただき、その後、意見交換を行いました。「とてもいい雰囲気で授業をしていますね」と、生徒の様子を褒めていただきました。

朝部活2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝部活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の木曜日の時点で、今週は最高気温が34度以上となる日が続く予報が出ていたため、市内全体で運動部の午後の活動は中止することになりました。そこで、西三河大会に出場する部は、朝の7時から活動しています。基本的には大会への登録メンバーの活動となります。朝といえども暑く、大量の汗をかくことがあるので、水分や着替えを忘れずに持参してください。なお、運動部であっても、ミーティングや涼しい部屋でのトレーニングは、必要に応じて午後に行うことがあります。

西三河大会出場をかけて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

西三河大会出場をかけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月8日(土)、4つの部が大会に臨みました。どの部も最高のパフォーマンスを発揮し、サッカー部と女子バスケットボール部が西三河大会出場権を獲得しました。今までお疲れ様でした。そして、次の活躍を期待しています。

修学旅行の写真選び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行での写真は、同行した写真屋さんが撮ってくれたものの販売が行われます。それに加えて、今年度は、3年生の生徒や保護者に伝えたように、先生たちが撮った写真も、希望者にデータで渡す取り組みをしています。

3年生から1年生へ パフォーマンスバトルの説明

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日(木)、3年生の代表が1年生の各クラスを訪れ、体育祭で実施する「パフォーマンスバトル」の説明をしてくれました。過去の映像をみせながら、どのような取り組みかを伝授しました。学年ごとに曲を決め、クラスの独創性を生かしたダンスなどが披露されるパフォーマンスバトルは、コロナ禍で生まれた本校の体育祭の目玉であり、新たな伝統です。

2023 イングリッシュ デイ・キャンプ(とよた)

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は七夕。笹の葉に短冊を飾っているクラスがありました。生徒と先生の夢が叶いますように。いや、夢は叶えるものですよ。

社会の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のクラスで社会の研究授業を行いました。今回は、社会科担当の教員全員が参観し、授業後には外部講師と一緒に研究協議会をしました。今後の授業に生かせるように意見交換をし、講師の指導を受けました。

英語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のクラスで、英語の研究授業を行いました。最初に、授業で活用できるKey Sentenceの文型を使った英会話をしましたが、どのペアもお互いの目を見て身を乗り出すように話し、聞いており、その姿勢に感心しました。「動物たちを救うために自分たちができることを考え、英語で意見をまとめよう」という学習課題に向け、グループワークをしながら活動を進めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/16 第3回理事会

豊田市・愛知県などから

美里の風

行事案内

学年通信

集金のお知らせ

学年通信と集金のお知らせ以外の学年配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校からのたよりその他

いじめ防止基本方針