7/27(木)愛知県吹奏楽コンクール西三河北地区大会
本日、愛知県吹奏楽コンクール西三河北地区大会が行われます。
豊田市民文化会館にて午後(13時36分〜)行われます。
写真は、昨日の最後の練習です。職員室にいた先生が、参観している場面です。
【お知らせ】 2023-07-27 07:54 up!
7/26(水)愛知県中学校総合体育大会 相撲の部
1年松岡さんの相撲大会の結果を報告します。
松岡さんは1年生ながら、個人1回戦を突破しました。しかし、惜しくも2回戦で惜敗敗でした。
1回戦は長い取り組みを制し、2回戦は敗退したものの体格でひとまわりもふた周りも大きな相手に真正面から当たっていました。
素晴らしい戦いでした。応援ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-07-26 13:54 up!
【お知らせ】私立学校へ進まれる方へ(愛知県HPより)
愛知県では、県内の私立高等学校及び私立専修学校高等課程で学ぶ生徒の皆さんの就学を容易にするため、授業料等を負担される保護者の方の収入に応じて、さまざまな奨学制度により、経済的負担の軽減に努めています。
来春、中学校を卒業される方の参考としていただくため、これらの奨学制度の内容を紹介します。なお、この内容は2023年度のもので、2024年度に改正される場合があります。
ご覧ください。
↓↓↓↓↓
☆☆
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/473193_...☆☆
【お知らせ】 2023-07-26 09:06 up!
7/26(水)昨日の西三河中学校卓球選手権大会 個人戦結果
昨日行われた西三卓球大会 個人戦の結果を報告します。
1回戦
加藤さん 0-3 惜敗
市原さん 3-0 勝利
細江さん 0-3 惜敗
西山さん 3-1 勝利
2回戦
市原さん 1-3 惜敗
西山さん 0-3 惜敗
これまでの応援ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-07-26 08:00 up! *
7/26(水)昨日の西三河中学校卓球選手権大会 個人戦
昨日の西三大会個人戦の様子をご覧ください。
西三河の壁は厚く、勝ち切るための試合の難しさを感じました。
しかし、久々の西三大会団体出場を果たせたので、3年生の作りあげた部としての雰囲気や強さを新チームに引継ぎ、また初心にかえって頑張りたいと思います。
応援ありがとうございました。
【輝く朝中生!】 2023-07-26 07:57 up!
7/26(水)今日も大会が行われます
おはようございます。
朝から、暑い日です。
7時現在、部活動の活動準備を行っています。体育館は、バスケットボール部、運動場には、サッカー部と陸上部が部活動の準備をしています。
本日は、WBGTが33まで上がる予報が出ております。また、最高気温も体温越えの38度の予報が出ております。水分やタオルなどを忘れないようにしっかりと準備をして、熱中症対策をお願いします。
生徒の体調管理に気をつけながら、部活動を行います。
本日の大会 愛知県総合体育大会 水泳、相撲 が行われる予定です。結果については、随時お知らせいたします。また、昨日の西三河中学校卓球選手権大会の活躍の様子、個人の結果についても本日中に掲載予定です。
よろしくお願いします。
【校長室から】 2023-07-26 07:16 up! *
7/25(火)西三河中学校卓球選手権大会
本日、碧南市において、西三河中学校卓球選手権大会個人戦が行われました。
3年生西山さん
2年生市原さんが、個人戦2回戦へ進出を果たしましたが、2回戦で、惜しくも敗退をしてしまいました。
ここまで、朝中生らしく立派に試合を行うことができました。
卓球部を応援してくださり、ありがとうございました。
【輝く朝中生!】 2023-07-25 14:09 up! *
7/25(火)パソコン部ヤマガクPCスピード認定
本日、パソコン部の生徒が山本学園のヤマガクPC入力スピード認定に参加しました。
参加生徒は3年生5名、2年生4名、1年生6名でした。
結果発表は8月25日の予定です。結果についてはまた後日、お知らせをいたします。
【輝く朝中生!】 2023-07-25 14:07 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー結果
西三河中学校サッカー選手権大会
第3位
県大会出場が決定しました。
応援ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-07-25 13:58 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー19
県大会出場をかけて、3位決定戦が行われましたが、
4−0で岡崎市立新香山中学校に快勝をしました。
県大会出場が決まりました。
おめでとうございます。
【輝く朝中生!】 2023-07-25 13:53 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー18
3年井口さんのフリーキックです。
直接ゴールを割りました。これで、4−0です。
【特別活動】 2023-07-25 13:38 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー17
【特別活動】 2023-07-25 13:37 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー16
あと残り10分というところまで来ましたが、スピードは落ちません。
素晴らしい試合運びです。
【特別活動】 2023-07-25 13:33 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー15
いよいよチャンスが巡ってきました。
3年井口さんアシストそして、3年上川さんがシュートを決めました。
【輝く朝中生!】 2023-07-25 13:29 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー14
あともう一歩のところで、ゴールをわることができます。
【輝く朝中生!】 2023-07-25 13:27 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー13
後半も終わりに近づいていますが、気力も体力もまだしっかりと残っているようです。
写真は、フリーキックからゴールを狙っているところです。押しています。
【特別活動】 2023-07-25 13:26 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー12
最後の給水休憩です。
洸先生たちも檄をとばしています。
生徒たちも声を掛け合い、最後の15分間に挑みます。
【特別活動】 2023-07-25 13:24 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー11
【特別活動】 2023-07-25 13:21 up! *
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー10
【輝く朝中生!】 2023-07-25 13:19 up!
7/25(火)西三河中学校選手権大会 サッカー9
後半しばらくしてチャンスがやってきました。
ゴールシーンをご覧ください。
3年 上川さんのアシストから、2年 田中さんがシュートを決めました。
これで、2−0です。
【輝く朝中生!】 2023-07-25 13:15 up! *