令和7年度も、よろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
最新の更新
5年学年通信関連
5年夢の教室 その4
5年夢の教室 その3
生成 AI の児童及び生徒の利用について(お願い)
寿恵野小学校PTAについて
5年学年通信 7月18日号
R5 夏季休業中の学習用タブレット持ち帰り 保護者案内
5年夢の教室 その2
夏休み前区切りの会
豊田のルール4か条
6年学年通信 7月19日号
3年学年通信 7月19日号
本格的にセミの季節へ
2の2学級活動「学級力向上プロジェクト」
1の3 夏休みに向けて
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
4年学年通信 4月6日号
本日発行です。ご確認ください。
4年学年通信 4月6日号
6年学年通信 4月6日号
本日発行です。ご確認ください。
6年学年通信 4月6日号
6,7,8,9組学年通信 4月6日号
本日発行です。ご確認ください。
6,7,8,9組学年通信 4月6日号
3年学年通信 4月6日号
本日発行です。ご確認ください。
3年学年通信 4月6日号
1年学年通信 4月6日号
本日発行です。ご確認ください。
1年学年通信 4月6日号
令和5年度 入学式の連絡
寿恵野小学校 新入学児童の保護者の皆様
明日の入学式について、4点、連絡いたします。
1点目。日程については、入学説明会の際に配付した「入学式案内」の通りに行います。
2点目。マスク着用に関する内容については、変更となっています。令和5年度入学式は、新入生・在校生・来賓・保護者ともに、マスクの着用は必要ありません。ただし、マスクを着用しても差し支えありません。子どもたちのマスクの着脱については、ご家庭で話し合って決めてください。
3点目。その他については、手指消毒等、その他の新型コロナウイルス感染対策を含め、変更ありません。子どもたちも保護者の方も、登校・来校される際は、検温して、体調不良がないことを確認してから登校・来校するようにしてください。
4点目。多くの方がみえますし、天候の崩れも予想されています。靴・傘等、他の方の持ち物とお間違えにならないように、ご自身のものであることがわかるような工夫をお願いします。
以上、よろしくお願いいたします。職員一同、お子様のご入学をお待ちしています。
昨年度までの記事
画面左側の「新着情報一覧」をクリックしていただき、「過去の記事」内の年度をクリックしてご覧ください。昨年度末に出された学年通信等もご覧いただけます。
入学式準備3
新入生の皆さんの入学を、心待ちにしています。
入学式準備2
みんな、一生懸命、心を込めて活動してくれました。最高学年の自覚と責任感が伝わってきました。さすがでした。
入学式準備
6年生が入学式の準備をしてくれました。
30 / 30 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのたより
豊田市立寿恵野小学校いじめ防止基本方針
令和5年度 豊田市立寿恵野小学校いじめ防止基本方針
令和5年度 豊田市立寿恵野小学校いじめ防止基本方針
令和 5 年度 異常気象時・地震発生時等の対応について
学校写真(クラス集合)インターネット販売のご案内
学年通信
6,7,8,9組学年通信 7月18日号
特色ある学校づくり推進事業
令和5年度 特色ある学校づくり推進事業 計画書
その他
豊田のルール4か条
帰国・出国児童生徒保護者懇談会のご案内