7/18(火)37C研究授業4
高さを変えたり、電圧を変えたりしながら、自分たちの追究テーマを元に実験を進めています。
【各学年から】 2023-07-18 20:12 up!
7/18(火)37C研究授業3
全校のほとんどの先生が、理科室に集まり、授業を参観しました。
【各学年から】 2023-07-18 19:59 up!
7/18(火)37C研究授業2
まずは、各班に分かれて、自分たちが行うべき実験を行いました。
授業開始、3分後に実験が始まったのは、驚きでした。
【学校の特色ある活動】 2023-07-18 19:57 up!
7/18(火)37C研究授業1
【学校の特色ある活動】 2023-07-18 19:44 up!
7/18(火)今日の給食
【校長室から】 2023-07-18 19:42 up!
7/18(火)本日危険な暑さ 部活動なし 下校時刻14時45分
おはようございます。
昨日は、豊田市が全国1番暑い日となりました。
今朝はすでに30度近くまで気温が上がっています。、本日の予想最高気温は、38度超えの予報です。昨日同様、愛知県に熱中症アラート警戒情報が出されております。WBGTの予報は、正午の時点で、31と危険な暑さが予想されています。
本日も十分な水分、タオル等を忘れずに登校をお願いします。
朝中では、マスクを外しての登下校を推奨しています。熱中症にかからぬようできるだけマスクをはずしての登下校をお願いします。
⭐️本日5時間目、全体での研究授業を行います。本日は、5時間授業です。
本日の帰りの会終了時刻 14時30分
⭐️本日の下校完了時刻は、14時45分です。
(※1番下の写真は、本日令和5年7月18日 中日新聞朝刊より)
【校長室から】 2023-07-18 06:50 up!
7/17(祝)弓道部 全日本少年少女武道錬成大会9
朝日丘Aチームは、全国3位にあたる優良賞を獲得しました。
すばらしい快挙です。おめでとうございます。
【お知らせ】 2023-07-17 17:30 up!
7/17(祝)弓道部 全日本少年少女武道錬成大会8
【輝く朝中生!】 2023-07-17 17:16 up!
7/17(祝)弓道部 全日本少年少女武道錬成大会7
【輝く朝中生!】 2023-07-17 17:14 up!
7/17(祝)弓道部 全日本少年少女武道錬成大会6
朝日丘Aチームは、全国3位にあたる優良賞を獲得しました。
おめでとうございます。
【輝く朝中生!】 2023-07-17 17:13 up!
7/17(祝)弓道部 全日本少年少女武道錬成大会5
蔵本さんは、皆中賞を獲得しました。
おめでとうございます。
【輝く朝中生!】 2023-07-17 17:11 up!
7/17(祝)弓道部 全日本少年少女武道錬成大会4
【特別活動】 2023-07-17 16:50 up! *
7/17(祝)弓道部 全日本少年少女武道錬成大会3
予選を勝ち上がり、決勝に入ってもすばらしい成績をあげました。
【輝く朝中生!】 2023-07-17 16:49 up! *
7/17(祝)弓道部 全日本少年少女武道錬成大会2
この大会は、東京にある 日本武道館で行われる由緒正しい大会です。弓道部8人は、この全国大会の場で、しっかりと自分たちの弓道の技を披露してきました。
【輝く朝中生!】 2023-07-17 16:48 up! *
7/17(祝)弓道部 全日本少年少女武道錬成大会1
本校弓道部が、全日本少年少女武道錬成大会という全国大会に出場しました。その様子をお届けします。
【特別活動】 2023-07-17 16:47 up! *
7/15(土)樹木神社天王蔡の齋行に参列及び参拝してきました
本日、午後4時より、樹木神社天王蔡の齋行に対しまして、朝日丘中学校を代表し、参列及び参拝をして参りました。童子山小学校の生徒が、巫女様となり、踊りを披露していました。
この暑さに負けず、朝中の生徒が、すくすくと学校生活を過ごし、来年度に向けて、更なる発展を遂げるよう参拝をして参りました。
暑い中でしたが、心清らかなる思いでした。
【校長室から】 2023-07-15 18:24 up!
7/15(土)西三河選手権大会の結果
バドミントンの大会です。
ウイングアリーナ刈谷で行われたバドミントン西三河大会です。
1年名知さん がんばりましたが、惜敗でした。
【お知らせ】 2023-07-15 12:43 up!
7/15(土)七州城見学 1、2、3、4学級校外学習
櫓の中には入ることができませんでしたが、近くの歴史的な建物を見て、学んだことを目でしっかりと見ることができました。石垣の積まれかたなどもしっかりと見学することができました。
【各学年から】 2023-07-15 12:40 up!
7/15(土)七州城見学 1、2、3、4学級校外学習
【各学年から】 2023-07-15 12:38 up! *
1.2.3.4学級通信最新号をお届けします
1.2.3.4学級通信最新号をお届けします。
ご覧ください。
↓↓↓↓↓
☆☆
学級通信15☆☆
【お知らせ】 2023-07-14 15:06 up!