6/22(木)部活動ごとに先輩たちへのエール
 先輩たちへのエールです。 
 
	 
 
	 
 
	 
6/22(木)12C新聞タワー選手権
 1年2組の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6/22(木)13C新聞タワー選手権 
	 
 
	 
 
	 
6/22(木)14C新聞タワー選手権
 1年4組の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6/22(木)15C新聞タワー選手権
 1年5組の様子です。 
1年生も盛り上がっています。  
	 
 
	 
 
	 
6/22(木)34C新聞タワー選手権 
	 
 
	 
 
	 
6/22(木)35C新聞タワー選手権
 3年5組の様子です。楽しそうに行うことができています。 
 
	 
 
	 
 
	 
6/22(木)36C新聞タワー選手権
 3年6組です。話し合いながら作成しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
6/22(木)37C新聞タワー選手権
 3年7組の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6/22(木)38C新聞タワー選手権
 仲間と話合い新聞タワー一番を目指しました。 
3年8組の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
6/22(木)2年生リモート朝の会 
	 
 
	 
6組 8組です。 6/22(木)2年生リモート朝の会
 担任の先生によるリモート朝の会の様子です。 
2年4組 3組 です。  
	 
 
	 
【お願い】新型コロナウイルス感染症に対する感染対策及び体調管理について 
	 
ご家庭でも、新型コロナウイルスによる感染対策や体調管理について、ご協力お願いします。 なお、お子様に発熱やのどの痛み、せきなど普段と違う症状が見られた場合には、無理に登校せず、医療機関に受診することをご検討ください。受診された場合は、学校が受診状況を確認し、受診結果に応じて、出席停止等の対応をします。 よろしくお願いいたします。 6/22(木)部活動壮行会を行います
 おはようございます。本日はあいにくの雨となってしまいました。しかし、予定していた部活動壮行会は、予定通り行います。また、昨日きずなネットでお知らせいたしました通り、「部活動参観」については、天候不良ならびに新型コロナウイルス感染症対策の観点から、すべての部活動が安全なスペースを確保しての参観が難しいため、中止とします。 
⭐️「部活動説明会」については、全ての部活動で予定通り実施します。 また、現在、学級閉鎖中の生徒の保護者の皆様につきましても、保護者に体調不良等の症状が見られない場合は参加していただいて構いません。学校では体調不良の生徒が増えているため、保護者の皆様につきましても、来校の際は感染予防にご協力をお願いいたします。 部活動強調が始まりましたが、一部の部活動で、体調不良者が多く、活動に支障をきたしている部活動があります。強調週間ではありますが、部活動を停止せざるをえない事態が出る可能性があることをお含みいただき、体調管理には、十分注意して生活をするようにお願いいたします。 本日、帰りの会 13時15分から13時30分 ⭐️部活動壮行会 13時55分から15時00分 ✳️生徒下校時刻 部活動なしの生徒 15時20分 部活動ありの生徒 17時15分です。 よろしくお願いします。  
	 
 
	 
6/21(水)今日の帰りの部活動の様子 外部活動
 外の部活動の様子です。 
 
	 
 
	 
6/21(水)今日の帰りの部活動の様子 外部活動
 本日の部活動の様子です。 
体調に注意しながら、部活動を行っています。 3日後には、3年生にとって最後の部活動の大会が始まります。 最後まで、悔いの残らない戦いを、1日でも長い夏を送って欲しいと思っています。  
	 
 
	 
6/21(水)今日の給食!! 
	 
⭐️のり酢あえ ✳️メヒカリフライ ⭐️馬鈴薯のそぼろ煮でした。 6/21(水)今日の学年掲示板より
 今日の学年掲示板より 
 
	 
 
	 
 
	 
6/21(水)昇降口の掲示板
 今日の昇降口掲示板です。 
生徒たちに行事と最終下校時刻を示しています。  
	 
6/21(水)朝の会3学級4学級朝の会
 3学級と4学級の朝の会の様子です。 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||