5/1 1・2学級 体育![]() ![]() 前よりも跳べる回数が増えてきたでしょうか。 がんばっていました。 5/1 2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() みんなで声をかけ合い、少しでもたくさん跳べるように頑張っていました。 声をかけると「1位になります!」と心強い言葉が返ってきました。 5/1 1年生 社会![]() ![]() 5/1 鯉のぼり![]() ![]() やっぱりゴールデンウィークは楽しみなんですね。 5/1 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ゴールデンウィークの中日というより、土日が明けた感覚ですね。 今週登校するのは2日間だけ、5連休が控えています。 4/28 3年生 MYGs2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 1年生 自転車安全教室3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 整備不良だと安全な運転はできません。 運転している自分がどう見えるのかなどは普段なかなかわかりませんね。 早速今日から意識して、安全な運転を心がけましょう。 4/28 1年生 自転車安全教室2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ぶたはとしゃべる」 だそうです。 4/28 2年生 職場体験学習に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 体験先や担当の先生がが決まり、今日は、担当の先生ごとに集まって事前訪問の準備をしていました。 どこへ行くのか聞いてみましたが、本当に様々な業種を訪問させていただきます。 まずは、確実に事前訪問ができるよう、しっかりと準備をしましょう。 4/28 3年生 MYGs![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() KAMIGsに続いて今回はMYGsだそうです。 自分自身に目を向けていきます。 突然、「ぼくのいいところはなんですか?」と聞かれましたが、それをぜひ自分で考えましょう。 4/28 1・2学級 職業体験に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、自分たちだけで行動することにも挑戦です。 行き方などについて、学習用タブレットを使って入念に調べていました。 4/28 1年生 自転車安全教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 基本的なことから、事故が起こった時のことなどについてお話を聞きました。 自転車に乗ることの責任についても考えさせられました。 4/28 1年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分は何色が似合うのかな? 実際に色をあてて、グループで見合っていました。 4/28 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで考え、教え合いながら練習していました。 さすがは3年生ですね。 4/28 2年生 シャトルラン![]() ![]() ![]() ![]() 時間とともにペースが上がってきます。 励まし合いながらがんばっていました。 4/27 今朝の登校風景![]() ![]() 明日からゴールデンウィークが始まりますね。 1日がんばりましょう。 4/27 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここから速さを導き出すようです。 うまくいったでしょうか。 4/27 3年生 美術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こういう時は、学習用タブレットが本当に役立ちますね。 4/27 2年生 技術![]() ![]() ![]() ![]() ガソリンを燃やすと車が走ります。 このエネルギーがこう変換されます、ということを考えていました。 4/27 1年生 体力テスト2![]() ![]() ![]() ![]() |
|