6/28(水)今日の給食
生徒に人気の
⭐️肉じゃがが本日のメインでした。
✳️ハンバーグに見えるものは、はんぺんです。
おいしい給食でしたね。
【校長室から】 2023-06-28 12:57 up!
6/28(水)熱中症にならぬよう・・・
湿度が高く、蒸し暑い朝となりました。
今日は、午前中から、WBGT熱中症指数が28 厳重警戒 最高気温も30度以上になる予報が出ております。水分やタオルなどを忘れないようにしっかりと準備をして、熱中症対策をお願いします。
コロナ対策のマスクも熱中症のリスクを増大させます。登下校にまだマスクをしている皆さんを見かけますが、マスクを外すなどして、登下校に熱中症にならないようにしていきましょう。
本日も昨日同様、帰りの会の時刻 15時25分
⭐️本日の下校時刻は、
部活動なしの生徒 15時40分
部活動ありの生徒 17時15分です。 よろしくお願いします。
【校長室から】 2023-06-28 07:03 up!
親子花づくり(ご案内)
PTAから連絡をいたします。
親子花づくり活動を今年も行います。
ぜひ、この機会で、親子での活動をしてみませんか?
よろしくお願いします。
本日、お子様がプリントを持って帰ります。
同じものをHPにて公開します。ご覧ください。
↓↓↓↓↓
☆☆
親子花づくり(ご案内)☆☆
【PTA活動】 2023-06-27 12:32 up!
6/27(火)7組対8組ドリームマッチ2
2年7組と8組のアルティメットの授業(最終授業)です。次回から、水泳の授業を行います。
元気よく、保健体育の授業ができる2年生です。素晴らしい。
【各学年から】 2023-06-27 11:15 up!
6/27(火)7組対8組ドリームマッチ
7組対8組のドリームマッチだと話されていました。
いつものコートの2倍の大きさで、試合を行っているとのこと。広いところで行うと、生徒たちの喜びも2倍になりますね。楽しそうな声が聞こえてきました。
【各学年から】 2023-06-27 11:12 up!
6/27(火)今朝の1枚
今朝の挨拶運動!!
今日もあいさつからのスタートです。
朝、7時48分ごろの写真です。
【特別活動】 2023-06-27 11:10 up!
6/27(火)熱中症対策をしっかりと
湿度が高く、蒸し暑い朝となりました。
今日は、午後3時ごろ、WBGT熱中症指数が28 厳重警戒 最高気温も31度以上になる予報が出ております。水分やタオルなどを忘れないようにしっかりと準備をして、熱中症対策をお願いします。
コロナ対策のマスクも熱中症のリスクを増大させます。登下校にまだマスクをしている皆さんを見かけますが、マスクを外すなどして、登下校に熱中症にならないようにしていきましょう。
本日、帰りの会の時刻 15時25分
⭐️本日の下校時刻は、
部活動なしの生徒 15時40分
部活動ありの生徒 17時15分です。 よろしくお願いします。
【校長室から】 2023-06-27 06:50 up! *
6/26(月)帰りの部活動
部活動は、週に3回程度行います。体育館のローテーションの関係で、全面を使って練習をしますので、月曜日も部活動を行うところがあります。
バスケットボール部は、昨日の試合の振り返りを行っていました。
【特別活動】 2023-06-26 15:46 up!
6/26(月)今日の給食!!
今日の給食は!!
⭐️ゆかりあえ
⭐️かつオフライ
⭐️柏汁でした。
【校長室から】 2023-06-26 13:08 up!
6/26(月)プール側から見た校舎
プール側から見た校舎です。
朝中の校舎は、こちらから見るとまたかっこいいですね。
【校長室から】 2023-06-26 10:09 up!
6/26(月)水泳の授業が始まります
水質は毎日しっかりと計測して、ベストな状態での水泳を心がけています。
中学校は、小学校のような浅いところはありません。
飛び込み台はありますが、飛び込む危険なことも行いません。
生徒の命を第一に考え、水泳の授業を進めます。
【校長室から】 2023-06-26 10:07 up!
6/26(月)水泳の授業が始まります
今週から水泳が始まります。コロナのことも心配なので、更衣室などは、扇風機サーキュレーターを入れています。
【校長室から】 2023-06-26 10:05 up! *
6/26(月)グループワーク2週目です2
先生も入って行っています。 13C、14Cの写真です。
【各学年から】 2023-06-26 10:03 up!
6/26(月)グループワーク2週目です
1年生は、話し合い活動 グループワークの2週目に入っています。
今日もお題が出されて、班での話し合いが行われました。
写真は、17C、16Cです。
【各学年から】 2023-06-26 10:02 up!
6/26(月)部活動強調 2週目に入りました
おはようございます。
土日の部活動では、生徒たちの頑張りをいろんな場所で見ることができました。応援ありがとうございました。保護者の皆様方もたくさん来場され、コロナ前の雰囲気が戻ってきたように感じました。
今日は、気温が高くなり、気温は30度越え、WBGTも警戒レベルの26まで上がりそうです。
タオルと水筒を忘れずにもってきましょう。
本日の帰りの会終了時刻 14時55分
下校完了時刻は、15時10分です。
本日部活動を行う部があります。体育館はローテーションの関係で、女子バスケ部,女子バレー、ソフトボール部などが行います。
部活動ありの生徒の下校完了時刻は、17時15分です。よろしくお願いいたします。
【校長室から】 2023-06-26 06:36 up! *
6/26(月)今週より水泳の授業を開始いたします
今週の保健体育の授業から、水泳の授業を開始いたします。水着等を忘れないようにしましょう。
1水着 ※ラッシュガードはもちろんOKです。派手な色、柄ありは不可です。
判断に迷う場合は、ご相談ください。
2水泳キャップ ※何色でもOKです。
3ゴーグル ※必要ですので、ご準備ください。
4ビーチサンダル ※クロックスは不可です。
5プールバッグ
気持ちの良い水泳の学習になるとよいですね。
【校長室から】 2023-06-26 06:25 up! *
6/25(日)卓球部 豊田・みよし地区中学校総合体育大会37
市原くん、敢闘賞を獲得いたしました。表彰式の様子です。
【輝く朝中生!】 2023-06-25 22:10 up!
6/25(日)卓球部 豊田・みよし地区中学校総合体育大会36
本日、個人戦で立ち上がり、個人で西三に出場する、西山君、市原くん、細江くん、加藤くんです。
【お知らせ】 2023-06-25 18:11 up!
6/25(日)ソフト部 豊田・みよし地区中学校総合体育大会35
ソフトボール部
準決勝 vs美里 0-14 惜敗
来週の土曜日に西三大会をかけて猿投台中学校と戦います。
よろしくお願い致します。
【輝く朝中生!】 2023-06-25 18:07 up!
6/25(日)陸上部 昨日の個人戦の結果
昨日行われた個人戦の結果が確定しましたので、お知らせいたします。
※入賞者のみ記載しています。よろしくお願いします
【男子の部】
1年100m
5位寺澤さん 13.40
100m
6位小西さん 12.13
7位村瀬さん 12.28
200m
2位安江さん 24.20
6位加藤さん 25.13
800m
2位松永さん 2:10.00
1年1500m
8位川上さん 5:19.15
1500m
4位矢澤さん4:48.44
3000m
3位野々山さん 10:12.30
110mH
1位宮上さん 14.92
8位澤柳さん 19.96
4×100mR
3位小西、宮上、村瀬、安江 45.23
低学年4×100mR
2位澤柳、寺澤、川本、加藤 49.73
走高跳
4位鈴木さん 1m55
走幅跳
2位鳥居さん 5m38
棒高跳
6位三浦さん 2m20
【女子の部】
1年100m
1位石川さん 14.40
3位松井さん 14.55
100m
2位池上さん 13.20
7位時吉さん 13.81
200m
5位伊藤さん 27.90
1年800m
2位川村さん 2:44.96
4位池田さん 2:48.86
800m
1位日高さん 2:29.03
(高ははしご高)
1500m
6位加藤さん 5:44.06
100mH
4位中橋さん 19.14
7位本田さん 19.32
低学年4×100mR
1位下野江、石川、松井、本田 54.68
4×100mR
2位伊藤、池上、中橋、時吉 51.65
走幅跳
1位松井さん 4m44
走高跳
5位鈴木さん 1m25
砲丸投
4位磯貝さん 8m31
7位トロロープさん 7m92
【お知らせ】 2023-06-25 15:16 up!