| 5/16(火)授業の様子より18C
 自分の考えをしっかりと述べています。 素晴らしいです。         5/16(火)授業の様子より18C
 しっかりと声に出して、学んでいます。             5/16(火)授業の様子より18C
 1年8組の理科の授業です。 脊椎動物の分類について学びました。         5/16(火)授業の様子より17C
 動物の異なる特徴や重なる特徴について学ぶことができましたね。             5/16(火)授業の様子より16C
 6組は、国語の授業です。 ダイコンは大きな根という題材です。説明文でしょうか?         5/16(火)授業の様子より15C    4人班での活動がしっかりとできています。 5/16(火)授業の様子より15C
 1年5組は、家庭科の授業です。             5/16(火)授業の様子より12C
 授業の様子です。 12C 社会の学習です。地理の分野の授業ですね。覚えることがたくさんありますね。     5/16(火)授業の様子より11C
 1年1組の英語の授業です。 学習課題は、自分のことを伝えよう。 12歳の12の単語を英語で伝えていましたね。         5/16(火)水筒の落とし物など・・・
 水筒などを落として、困っている人は、職員室へ来てくださいね。 体育祭あとで、いろんなものが拾われています。     5/16(火)学年掲示板より            5/16(火)3年生掲示板より3
 3年6組から8組です。             5/16(火)3年生掲示板より2
 3年3組から5組です。             5/16(火)3年生掲示板より1
 3年生の掲示板より 1組と2組です。         5/16(火)今朝のボランティア    5/16(火)内科検診 16Cから18C 21Cから23C そして暑くなります
 今週は、気温が高くなる予報、本日の最高気温予想は、28度、明日は、30度と真夏日予想になっています。タオルと水筒を忘れずに持ってくるようにしましょう。 本日は、1年6組から8組 及び2年1組から3組まで内科検診です。 よろしくお願いします。 本日は、通常日課、部活動のある日です。 本日の下校完了時刻は、 ⭐️部活動ありの生徒 17時15分 ⭐️部活動なしの生徒 16時10分です。よろしくお願いします。         5/13(土)体育祭154 朝中教師の振り返り
 朝中教師の振り返りの様子です。 今日の体育祭の良かったところ、改善すべきところを明らかにし、これからの行事や来年度以降の体育祭への糧としているところです。 土曜日は、多くの保護者の皆様方、地域の方々にお越しいただき感謝申し上げます。ありがとうございました。     5/13(土)体育祭153 36C35C38C振り返り
 3年6組、5組、8組の振り返り 笑顔が見られます。             5/13(土)体育祭152 37C振り返り
 3年7組 振り返りの様子です。             5/13(土)体育祭151 34C35C38C振り返り
 3年4組 5組 8組の振り返りです。             | 
 | |||||||||