| 5/25(木)1、2、3、4学級リトミックを行いました3
 1、2、3、4学級の生徒たちは、2時間目にリトミックを行いました。リトミックとは、楽しく音楽と触れ合いながら、身体的、感覚的、知的にその子供たちが持っている潜在的な基礎能力を高める活動です。 生徒たちは、音楽に合わせて、リズム運動をしたり、写真のように体を使って、バランスをとったりしていました。             5/25(木)1、2、3、4学級リトミックを行いました21、2、3、4学級の生徒たちは、2時間目にリトミックを行いました。リトミックとは、楽しく音楽と触れ合いながら、身体的、感覚的、知的にその子供たちが持っている潜在的な基礎能力を高める活動です。             5/25(木)1、2、3、4学級リトミックを行いました1
 1、2、3、4学級の生徒たちは、2時間目にリトミックを行いました。リトミックとは、楽しく音楽と触れ合いながら、身体的、感覚的、知的にその子供たちが持っている潜在的な基礎能力を高める活動です。             5/25(木)36C37C38Cテスト
 3年6組、7組、8組の様子です。 明日は、2日目です。今日の午後からも頑張ります。             5/25(木)33C34C35Cテスト
 3年3組、4組、5組のテストの模様です。 入試まであと8か月です。頑張る朝中生です。             5/25(木)3年学年黒板と31C32Cテスト
 3年学年黒板メッセージと3年1組と2組です。 ご覧ください。             5/25(木)26C27C28Cテスト
 2年6組、7組、8組の頑張っている様子です。             5/25(木)23C24C25Cテスト
 2年3組、4組、5組です。頑張りが見られますね。             5/25(木)2年学年黒板と21C22Cテスト
 2年生学年黒板と、2年1組、2組のテストの様子です。             5/25(木)16C17C18Cテスト
 1年6組、7組、8組の様子です。             5/25(木)13C14C15Cテスト
 1年3組、4組、5組の様子です。 頑張っています。             5/25(木)学年黒板と11c12c
 1年生の学年黒板、並びに1年生テストです。 1年生は、1時間目、理科のテストです。 1年1組と2組の真剣な姿をご覧ください。             5/25(木)1、2、3、4学級テストの様子
 1、2、3、4学級のテストの様子です。 数学のテストを頑張っています。 日頃の勉強の成果が表れますね。             5/25(木)朝の7時45分の様子    いろんな格好をしている生徒たち。ウエアーを選択することのできる朝中です。 5/25(木) 爽やかな朝 中間テスト1日目 朝中フォーマルウェア
 おはようございます。今日は、朝から気持ちの良い朝となりました。 今日は、気温がそれほど上がらない爽やかな1日になりそうです。 本日は、令和5年度前期中間テスト。本日は朝中フォーマルウェアで過ごします。1年生にとっては、初めての中間テストとなります。 最後の1分1秒まで、粘り強く頑張ってください。その姿に期待しています。 1、2、3、4学級の生徒の皆さんは、テストおよび2時間目にリトミック講習会を行います。 本日の給食終了時刻は、12時50分 掃除はありません。 下校完了時刻は、 ⭐️13時05分です。よろしくお願いします             5/24(水)今日の給食!!    アジフリッターも大変美味しく頂きました。 もちろん生徒に大人気の給食です。 5/24(水)25C26C保健体育アルティメット
 保健体育のアルティメットの学習です。 気温も低く、運動日和の日となりました。 あいさつをとても大きな声で行っているのも印象的なクラスでした。             5/24(水)昇降口掲示板より・・    5/24(水)教育相談週間です
 朝中では、テスト週間と並行して、教育相談習慣をおこなっています。担任の先生を中心にクラスの全生徒と話をして、日ごろ生徒たちが考えていること、迷っていることなどの相談活動を行っています。写真は、3年生、1年生の様子です。             5/24(水)学年掲示板より
 先生からのメッセージです。 生徒の皆さんへのメッセージです。         | 
 | |||||||||