| 5/31(水) 14C18C動物ふれあい学習6
 「アメリカザリガニは、明日6月1日より捕まえて持って帰ってはいけない種類になる」「犯罪になる」というような法律の話なども興味深く聞くことができました。             5/31(水) 14C18C動物ふれあい学習5
 2時間目 1年4組と8組の様子です。 授業の終盤で、すでに触れ合ったあとの様子です。             5/31(水) 11C13C動物ふれあい学習4
 生まれたて(5日前)の赤ちゃん動物もいて、生徒たちは、 「可愛い」などと、つぶやきが聞かれました。             5/31(水) 11C13C動物ふれあい学習3
 その後、実際に動物たちに触れ合う体験を行いました。             5/31(水) 11C13C動物ふれあい学習2
 まず最初に理科で学習を深めていた、動物の分類やその見分け方などをスライドを使って学びました。             5/31(水) 11C13C動物ふれあい学習1
 1年1組と3組の動物ふれあい学習です。             5/31(水) 動物ふれあい学習 内科検診 検尿
 おはようございます。本日1年生午前中 動物ふれあい学習 3年生 内科検診(33Cから38C) 検尿(4回目)最後の日です。 本日も昨日同様、本日の帰りの会終了時刻 15時55分 下校時刻は、 ⭐️部活動なしの生徒 16時10分 ⭐️部活動ありの生徒 17時15分です。よろしくお願いします。             5/30(火)本日、仮入部です10            今日は、パート練習を中心に活動を行っていました。 5/30(火)本日、仮入部です9            5/30(火)本日、仮入部です8
 体育館のバスケ部とバレー部です。         5/30(火)本日、仮入部です7
 中庭の陸上部、ハンドボール部です。         5/30(火)本日、仮入部です6
 弓道部の練習の様子です。             5/30(火)本日、仮入部です5            5/30(火)本日、仮入部です4            5/30(火)本日、仮入部です3
 女子バレー部、男子バレー部です。             5/30(火)本日、仮入部です2            5/30(火)本日、仮入部です
 本日1年生仮入部です。 陸上部 サッカー部 野球部です。             5/30(火)1、2、3、4学級が梅の収穫をしました
 これが、朝中で取れた梅の実です。 梅をとっている様子は、また後日掲載をいたします。 今日は、梅の写真のみです。すみません。         5/30(火)今日の給食!!    今日は、たべまる給食でした。 今日も美味しい給食です。 5/30(火)16C、17C、18Cテスト返しの様子です
1年6組、7組、8組の様子です             | 
 | |||||||||