6/7 中間テスト 1年生
持てる力を発揮できるようにがんばっていました。 6/7 中間テスト 2年生
6/7 中間テスト 3年生
集中して取り組んでいます。 6/7 今朝の登校風景
できることを精一杯やりましょう。 健闘を祈ります! 6/6 3年生 体育2
テスト前のいいリフレッシュになったかもしれませんね。 6/6 3年生 体育
かなりパスがつながりますね。 6/6 1年生 教育実習
ゴミ箱はあった方がよいか、ない方がよいかということについて意見を出し合ったようです。 自分たちが住む地域ではどうだろうか? 6/6 2年生 テスト勉強
問題集に取り組む生徒、学習用タブレットのデジタルドリルを使って確認する生徒・・・ それぞれ集中して取り組んでいました。 6/6 3年生 テストに向けて
自分で勉強したり、問題を出し合ったりして明日からのテストに備えていました。 6/6 2学級 道徳
動画で見たメッセージのやり取りから、どんなことを感じたのでしょうか? 6/6 1年生 体育
ねらったところに返球できましたか? 6/6 1年生 体育
器具を使ってパス練習を工夫していました。 合間にポーズ! 6/6 教育実習生
今日は、大学の先生も実習生の様子を見にこられました。 6/6 上中タイム 3年生
6/6 上中タイム 2年生
6/6 上中タイム 1年生
いよいよ明日から中間テストですね。 6/6 今朝の登校風景
涼しかったですね。 6/5 協議会
上中の授業向上に向け、がんばっていきます。 6/5 1年生 総合的な学習の時間3
今後、学習課題を設定していきます。 6/5 1年生 総合的な学習の時間2
|
|
|||||||||||