明日(6/2)は、休校です。
豊田市教育委員会は、明日(6/2)市内全公立小・中・特別支援学校を臨時休校とします。
明日予定していた「前期中間テスト」は、月曜日(6/5)に実施します。この日は、給食を食べてから下校となります。下校時刻は、13時10分〜13時25分の予定です。急な変更となりますが、ご理解ご協力よろしくお願いします。 生徒の下校の様子
3年生の下校の様子です。テスト初日が終わりました。明日は、各学年2教科のテストとなります。がんばりましょう。
前期中間テスト(1年生)
1年生は中学校へ入学して、初めての定期テスト(前期中間テスト)です。学習範囲が広いため、復習することが多くて大変だったようですが、精一杯取り組んでいます。次のテストの教科のポイントを見直していました。
前期中間テストが始まりました。
今日から前期中間テストが始まりました。3年生の様子です。
生徒の下校の様子
今日は、男子が清掃を行い、時差下校をしました。
ハピスマの畑
ハピスマの畑の様子です。花が咲き始めました。
西門の花壇
西門の花壇です。鮮やかな色が、すてきです。公務手さんが、手入れしています。梅雨ですが、あざやかな花が、生徒を迎えてくれます。
(お知らせ)自転車利用時におけるヘルメット着用について
令和5年4月1日から、道路交通法の改正によりすべての自転車利用者に対してヘルメットの着用が努力義務化されました。
豊田市では、自転車乗車用ヘルメットの購入費用の一部を補助しています。詳細は、案内をご覧ください。 自転車乗車用ヘルメット購入費補助金(豊田市) 明日から前期中間テスト
2年生の様子です。明日からのテストに備えて問題に取り組んでいます。学習用タブレットのアプリ(AI型教材)に取り組んだり、廊下に置いてある、各教科の対策プリントに取り組むなど、生徒が自分のスタイルで学習していました。
美術科の授業の様子(3年生)2
美術科の授業の様子の続きです。
美術科の授業の様子(3年生)
3年生の美術科の授業の様子です。粘土を使って「躍動感のある動き」を表現することに取り組んでいます。今日は、基礎となる粘土の荒づけをしていました。
技術科の授業の様子(1年生)2
技術科の授業の様子の続きです。
技術科の授業の様子(1年生)
1年生の技術科の授業の様子です。段ボールを使って、小物作りに取り組んでいます。生徒が取り組んでいる段ボールをよく見ると、「SANAGE」の文字が見えます。技術科担当の先生がいろんな授業を研究し、今回の授業に取り組んでいます。SDG'sの視点も取り入れています。
梅雨入りをしました。
例年よりも早く梅雨入りしました。じめじめとしますので、気持ちも沈みがちになりますが、こういう時こそ、この紫陽花のように、さわやかな気持ちで過ごしたいものですね。
保健体育科の授業の様子(3年生)
3年生の保健体育科の授業の様子です。バレーボールの授業もいよいよ終盤になっています。アタックとブロックを練習していました。
下校の様子
本校は、自転車通学者の多さが、一つの特色となっています。全校生徒が一斉に下校すると、大変混雑するため、できるだけ分散して下校できるように、工夫しています。一つの工夫として、男女別の清掃を行い、下校に時間差をつけています。
(お知らせ)Jアラート訓練放送について今日の給食
今日の給食の献立は、「たべまるのおすすめ」の献立です。「たべまるのおすすめ」とは、毎月、豊田市の学校給食の人気料理をクックパッド公式キッチンでレシピを紹介しているものです。今回は、「磯香あえ」です。のりの香りが良く、野菜が苦手な子どもたちも食べやすくなっています。
社会科の授業の様子(2年生)
2年生の社会科の授業の様子です。学習した内容を復習するために、自作の問題を出題していました。生徒の意欲を高めるために、学習用タブレットのアプリを活用していました。
ハピスマの授業の様子
ハピスマの教室の前にある畑で草取りと支柱を立てていました。立派な野菜が育つように、手入れをしていました。
|