学校、各学年から随時情報を更新します。よろしくお願いします。

崇化館中学校 地域学校共働本部だより NO.1

地域学校共働本部だよりを作成しました。ぜひ、下のリンク先をクリックしてご覧ください。
崇化館中学校 地域学校共働本部だより NO.1

6/8(木) 2年 総合的な学習の時間

 総合的な学習の時間では、進路学習を引き続き行っています。写真は、職業調べの様子です。2年生の後半からは、本格的に自分の進路について考えていくことになります。将来就きたい職業が定まっている人も、まだ定まっていない人も、今のうちから自分で調べたり周りの人に聞いたりして、自分の進路選択に生かしていけるとよいですね。
画像1 画像1

6/7{水) 3年 移動消費生活講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で移動消費生活講座が行われ、中学生にも起こりうるトラブルとして、ゲームでの課金やネットショッピングについて、講習と笑劇派さんの劇で学びました。自分のことだけでなく、家族や高齢者の方にも注意喚起ができるように、これからの生活に役立てていきたいです。

6/8(木) はぁとフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/8(木)の5時間に宿泊行事に代わる行事として、一年生は「はぁとフェスティバル」を行いました。学級対抗で長縄をし、5分間で跳んだ合計回数を競いました。
 どの学級も一丸となり、声を掛け合い頑張りました!体育祭本番も楽しみです!
 

5/30(火)〜6/1(木) 3年 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目はまかいの牧場にて、BBQを行いました。天気にも恵まれ、とても素敵な時間になりました。あっという間の修学旅行でしたが、学んだことをこれからの生活で生かし、残り少ない3年生という時間を学年全員で駆け抜けていきたいと思います。

5/30(火)〜6/1(木) 3年 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は国会議事堂の見学を行ったあと、班ごとに東京自由散策に向かいました。小さなトラブルはそれぞれあったと思いますが、自分たちで考えて行動することができました。

5/30(火)〜6/1(木) 3年 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/30(火)〜6/1(木)に修学旅行に行ってきました。初日は学級別に活動を行いました。物作りを体験したりアスレチックで体を動かしたり、それぞれ貴重な体験ができました。

【重要】地震・大雨・台風等異常気象・Jアラート発信時の登下校と給食について

重要なお知らせとなります。下のリンク先をクリックして、文書をご覧ください。

地震・大雨・台風等異常気象・Jアラート発信時の登下校と給食について(お知らせ)

5/29(月) 教育実習生が2年生に2人きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習生が2年生に2人来ました。期間限定ですが、新しい仲間が加わり、学年によい雰囲気ができています。教育実習生には実習を頑張ってもらうとともに、生徒たちによい風を吹かせてもらえることを期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30