避難訓練(その3)
6年生代表児童が自分たちの行動について振り返り、話をしました。避難訓練の後には、各教室でも振り返り・反省を行いました。振り返りプリントに記入したり、気を付けたことや大事だと思うことを発表したりしました。
避難訓練(その2)
子どもたちには事前に以下のことに特に気を付けるよう話しました。
・煙を吸わないようにするため、ハンカチか赤白帽子で鼻と口の両方 を覆う。 ・速やかに避難するため、来た者順で廊下に並び、運動場で名簿順に 並びなおす。 ・避難の手順は、警報が鳴る→放送を聞く→避難。いきなり動かな い。 子どもたちはどれも意識して行動することができました。すばらしい動きでした。 避難訓練(その1)
避難訓練を行いました。目的は以下の2点です。
・新しい教室から避難場所までの安全な避難経路を確認する。 ・火災時における避難のしかたを身につけるとともに、防災意識を高 める。 避難開始の指示から集合完了までは、3分47秒でした。真剣かつ落ち着いて、速やかに避難ができました。 保健だより5月号をアップしました。新入生を迎える会
6年生が中心となって企画した「新入生を迎える会」に参加しました。全校で親交を深めるために、借り物競争を行いました。カードに書かれているお題を求めて、お兄さんやお姉さんと一緒に学校中を探すことができました。思い出に残る楽しい時間になりました。
学級園の立て札
校舎東側にある学級園の立て札が経年劣化で損傷が目立ってきたため、新しくしました。今年度も各学年の生活・総合・理科等の学習で、さまざまな作物を栽培していきます。
1年 学校探検
生活の学習で学校探検をしました。道慈小学校の地図を見て、1〜6年生の教室や特別教室がどこにあるのか探しました。地図に書いてある教室に辿り着いたら、地図に色を塗り、自分だけのオリジナルの地図を作ることができました。
1・2年生 なかよし交流会
「なかよし交流会」を行いました。2年生が企画・運営し、「フルーツバスケット」「替わり鬼」「だるまさんが転んだ」で遊びました。一緒に活動していくうちに緊張がほぐれ、1年生から声をかける姿も見られました。1・2年生の仲が深まる良い機会となりました。
5年理科「天気の観察」
理科の授業では、どんな時に雨が降るのか、雨が降ると雲はどうなるのか。その秘密を知るために、天気の変化を観察しています。これからもさまざまな観察や実験をしていきたいですね!
1年 算数「かずを数えよう」
教科書に描かれている教室の絵を見て、数図ブロックを使い、物の数を数えました。「通学帽子は1つしかないね」「手提げ袋は4つあるよ」と話し合いながら、協力して1〜5までの数を数えることができました。
入学式
4月6日、入学式。在校生が新入生を温かく迎えました。今年度は、全校児童59名でスタートです。小規模校の良さを生かし、一人ひとりの児童が活躍できる教育活動を進めていきます。保護者の皆様、地域の皆様のご理解・ご支援をどうぞよろしくお願い致します。
豊田市給食だより4月新年度号をアップしました。保健だより4月月号をアップしました。令和5年度を迎えるにあたって
いつも道慈小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取組を 保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2022年度(令和4年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の 新着情報一覧 → 過去の記事「2022年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また、新着情報一覧 右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 |