5/30(火)本日、仮入部です
 本日1年生仮入部です。 
陸上部 サッカー部 野球部です。  
	 
 
	 
 
	 
5/30(火)1、2、3、4学級が梅の収穫をしました
 これが、朝中で取れた梅の実です。 
梅をとっている様子は、また後日掲載をいたします。 今日は、梅の写真のみです。すみません。  
	 
 
	 
5/30(火)今日の給食!! 
	 
今日は、たべまる給食でした。 今日も美味しい給食です。 5/30(火)16C、17C、18Cテスト返しの様子です
1年6組、7組、8組の様子です 
 
	 
 
	 
 
	 
5/30(火)13C、14C、15Cテスト返しの様子です
 1年生 
3組 4組 5組の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
5/30(火)11、12Cテスト返しの様子です
 テスト返の様子です。 
よく手があがります。  
	 
 
	 
 
	 
5/30(火)1、2、3、4学級国語の授業です
 国語の授業の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/30(火)1、2、3、4学級の朝の会です
 1、2、3、4学級の朝の会の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/30(火)13C学級会議での話し合い
 学級会議ので、話し合いの足跡です。 
 
	 
 
	 
5/30(火)1年学年主任より 
	 
5/30(火)〆切ですね。
 この紙がないと、水泳ができないですね。忘れないように提出を!! 
 
	 
5/30(火)写写真さん ありがとうございます
 すばらしい写真です、 
躍動感ある3年生の写真。皆良い顔をしています。  
	 
 
	 
 
	 
5/30(火)修学旅行5日前
 いよいよ、修学旅行5日前 
いよいよですね。 台風が来ないことを祈りたい。  
	 
5/30(火)3年2組のあいさつフルーツ
 3年2組のあいさつフルーツ 
とても大きな声が出ている感じがします。  
	 
 
	 
5/30(火)2年生選抜合唱始動
 いよいよ、選抜合唱が始動しますね。楽しみです。 
 
	 
5/30(火)スリッパを揃えています
 スリッパを揃えました。 
スリッパの鳴き声が聞こえたからです。 揃えたら 喜んでいました。 手で揃えてみてください。 喜ぶ声が聞こえます。  
	 
 
	 
 
	 
5/30(火)17Cあいさつのフルーツが実って
 1年7組のあいさつのフルーツが少し、彩り良くなってきました。 
 
	 
 
	 
5/30(火)今日もあいさつの門を通り
 今では、朝中の生徒たちは、あいさつの門を通ります。 
「おはようございます」と言いながら・・・  
	 
5/30(火)修学旅行5日前
 おはようございます。東海地方は、10年ぶりの5月の梅雨入りという報道がなされました。今週、金曜日には関東地方にも梅雨入りが発表されそうです。 
5日後には、3年生は修学旅行に出かけます。疲れを溜めず、体調を整えて、コロナやインフルなどにかからぬように注意していきましょう。 本日の帰りの会終了時刻 15時55分 下校時刻は、 ⭐️部活動なしの生徒 16時10分 ⭐️部活動ありの生徒 17時15分です。よろしくお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
5/29(月)今日の給食です。 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||||