新年度が始まりました。生活リズムを整えて、元気に登校しましょう。

第2回委員会活動(5月8日)

体育委員会は、体力アップ週間に向けての話し合い。
福祉委員会は、ハートフル週間の準備。
広報委員会は、よりよい放送にするための振り返り。
どの委員会も西保見小学校を素敵な学校にしようと取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月1日)

今日のメニューは
とりにくとみつばのサラダ にぎすフライ
ごはん じゃがいものみそしる ぎゅうにゅう です。

4年生の教室では、ご飯や野菜を大盛りにして食べている子も。
元気いっぱいです。



画像1 画像1

花ボランティアさんとの活動(環境美化委員会 5月1日)

第1・3月曜日の朝、花ボランティアの方々が、
花壇等のお世話をしてくださっています。
今日は、環境美化委員も一緒に花の苗を植えました。
綺麗な花が並びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 薬物乱用防止教室(5・6年)
5/10 園小連絡会
5/11 ふれあい班活動(顔合わせ)