4/12 1年生 学級活動
積極的な姿が見られますね。 4/12 3年生 清掃活動
明日、3年生が1年生に上中の清掃の仕方を伝授します。 4/12 1年生 聴力検査
指示をしっかり聞いて検査をしていました。 4/12 今朝の登校風景
その後黄砂が飛来するそうですが、どのくらい影響があるでしょうか。 4/11 通学団会
今日の午後は通学団会。通学団ごとに分かれて、通学路の確認です。上級生は1年生に優しくアドバイスしていました。安全に登下校するためのアドバイスもありました。
安全に登下校するための大切な会ですね。
4/11 1年生 学級活動
授業開始に向けて準備をしています。 4/11 1年生 学力検査
真剣そのものです。 4/11 2年生 学級活動
みんなやる気を見せているとのことです。 1年の成長を感じます。 頼もしいですね。 4/11 3年生 学級活動2
4/11 3年生 学級活動
4/11 1・2学級 学級活動
今年絶対に達成したい目標だそうです。 がんばろう! 4/11 今朝の登校風景
学校だよりの掲載について4/10 1年生 知能検査
最後までしっかり取り組もう。 4/10 2年生 学年集会
先生たちが自己紹介をしていました。 1年間ともにがんばりましょう。 4/10 3年生 知能検査
説明を聞き、真剣に取り組んでいました。 4/19 上中タイム 1年生2
どのクラスも静かに読書をしていました。 素晴らしいですね! 4/10 上中タイム 1年生
1年生1〜3組です。 静かに読書をしていました。 4/10 今朝の登校風景2
生徒のあいさつの声に、「いいあいさつが返ってきて気持ちがいいね」とおっしゃっていました。 SSAとNYAを意識していきましょう。 4/10 今朝の登校風景
1年生は初めて自分で登校しました。 |
|
|||||||||