4/17 1年生 体育
体力テストですね。 元気よく取り組んでいました。 4/17 1年生 理科
見つけられたかな。 4/17 3年生 数学
わかってはいるけど、名前が出てこない・・・という感じでしょうか。 しっかり確認しました。 4/17 3年生 英語
前に出て黒板に書いている生徒がいました。 4/17 今朝の登校風景
今朝は風が少し冷たく、肌寒さを感じましたね。 4/14 部活動7
大会や発表会などに向けてがんばっています。 4/14 部活動6
4/14 部活動5
4/14 部活動4
4/14 部活動3
4/14 部活動2
4/14 部活動
剣道、弓道、男子バレーです。 4/14 避難訓練2
本当に起こった場合のために、自分が何をすべきかを考えてほしいと思います。 その後、通学団に分かれて、帰宅方法等の確認をしました。 ご家庭でも、この機会にお子さんと非常時の対応についてぜひご確認ください。 4/14 避難訓練
4/14 給食
4/14 自転車乗り方指導
今日の5時間目は自転車の乗り方などを学びました。
自転車通学者以外も自転車に乗るので、クラスごとに全員で学習しました。 ヘルメットの大切さ、事故にあった時の対応など多くのことを知る良い機会でした。
4/14 3年生 授業の様子
やはり学年ごとに雰囲気も変わりますね。 4/14 2年生 授業の様子
4/14 1年生 授業開き2
4/14 1年生 授業開き
|
|
|||||||||