【お知らせ】5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症 対策について
【重要】5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)
本日、豊田市教育委員会学校教育課より出された保護者の皆様への連絡を配付いたしました。ご確認ください。また、同時に本校HPにて公開をいたします。ご覧ください。別添文書の通りですので、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症は、5月8日から感染症法上の位置づけが5類感染症へ変更され、学校における感染対策も変更することとなりました。
特に、同居のご家族が感染した場合についての扱いが大きく変わりますので、ご確認ください。
※5月8日からは、同居ご家族が感染されても、お子さんは「濃厚接触者」に特定されません。また、外出等行動を制限されることもありません。 そのため、5月8日からは、お子さん自身に症状がない場合は、登校が可能です。その際は、7日目間のマスク着用にご協力をお願いします。症状があるなど感染が疑われる場合のみ、「出席停止」としますので、その場合は、登校は控え、学校にご連絡ください。その他、症状がなくても今まで通り学校を休ませたい場合については、同居のご家族の発症日を0日として5日間は「出席停止」としますので、学校までご相談ください。
↓↓↓↓↓配付文書はこちらです。
★
5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症対策について
【お知らせ】 2023-05-02 20:26 up! *
体育祭プログラムの掲載について
体育祭プログラムを朝中HPにおいて掲載いたします。
プログラムには掲載されていませんが、8の字跳び際には、各学級ごとのパフォーマンスタイムの時間が設けられています。是非、生徒の学級パフォーマンスの様子も併せてご覧ください。
↓↓↓
★
令和5年度体育祭プログラム
【お知らせ】 2023-05-02 20:25 up!
5/2(火)1、2、3、4学級の学級活動の様子
【各学年から】 2023-05-02 20:24 up!
5/2(火)16C、15C、14Cの学級活動の様子
【各学年から】 2023-05-02 20:22 up!
5/2(火)18C、17Cの学級活動の様子
【各学年から】 2023-05-02 20:20 up!
5/2(火)11C、12C、13Cの学級活動の様子
【各学年から】 2023-05-02 20:18 up!
5/2(火)26C、27C、28Cの学級活動の様子
【各学年から】 2023-05-02 20:12 up!
5/2(火)24C、25Cの学級活動の様子
【各学年から】 2023-05-02 20:10 up!
5/2(火)21C、22C、23Cの学級活動の様子
【各学年から】 2023-05-02 20:07 up!
5/2(火)33C、32C、31Cの様子
【各学年から】 2023-05-02 20:01 up!
5/2(火)体育祭だ!声を出そう!
【校長室から】 2023-05-02 19:57 up!
5/2(火)35C、34C、33Cの様子です
【各学年から】 2023-05-02 19:54 up!
5/2(火)38C、37C、36Cの学級の様子
【各学年から】 2023-05-02 19:42 up!
5/2(火)体育祭の練習計画
体育祭の練習計画は、学年ごとに計画的に進められています。
【各学年から】 2023-05-02 19:40 up!
5/2(火)体育祭の練習が始まります
【各学年から】 2023-05-02 19:39 up!
5/2(火)挨拶運動を推進する生徒会
【各学年から】 2023-05-02 19:39 up!
5/2(火)朝の登校の様子です
【特別活動】 2023-05-02 19:34 up!
5/2(火)朝から体育祭の練習を
【特別活動】 2023-05-02 19:33 up!
5/2(火)緊急下校訓練(連休の谷間2日目)
本日は、緊急下校訓練を行う日です。
(*保護者のお迎えは必要ありません。)
本日の緊急下校訓練は、教師が生徒とともに下校をし、同時に通学路等の確認をいたします。
本日は、50分授業の5時間授業です。
どの部活動も活動をいたしません。
本日の下校完了時刻は、15時45分です。よろしくお願いします。
【校長室から】 2023-05-02 06:38 up!
5/1(月)先生たちのOJT(研修3)
明日からの学習活動に生きる研修を行うことができました。
【学校の特色ある活動】 2023-05-01 19:14 up!