明るく、楽しく、そして優しく〜一人一人が輝く学校〜畝部小学校にようこそ!

3年生 体育の授業

 50m走を測定しました。今日は、外で走っていると暑く感じました。急に熱くなってきたので、水分補給がしっかりできるように水分をたくさん持ってくるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽の授業

 外国の遊び歌を探して発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳の授業

 教科として道徳も一生懸命に練習しています。しっかり手を挙げて、自分の意見を言っています。今日は、小学校で楽しみなことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の授業

 数字ブロックを使って、数の数え方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 畝部愛ランドの藤の花

 畝部小学校の南側に、畝部愛ランドがあります。畝部愛ランドには、藤棚と池と花壇があります。藤棚の藤は、一昨年にたくさん剪定したので、昨年は、藤の花がほとんど咲きませんでした。今年に期待していましたが、残念ながら、花は少ししか咲いていなくて、もう一年先送りになりそうです。
 また、池にはたくさんザリガニがいて、毎年、子供たちは、ザリガニ釣りを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個別懇談会にご協力ありがとうございました

 個別懇談会にご協力ありがとうございました。ご家庭でのお子様の様子を知ることができました。お話しできたことを、今後のお子様の支援に役立てていきたいと思います。
 なお、5月2日には、学校でのお子様の様子を見る機会として授業参観を予定しています。
新しいクラスの学級写真をこちらから見ることができます。(アクセス制限あり)ここをクリック→R5学級写真
(ユーザー名とパスワードは、絆メールで配信していますので絆メールに登録していない方は登録をお願いします。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 PTA総会(オンライン)のアンケートは明日まで

 明日まで、PTA総会を(オンラインで)アンケート形式で行っています。まだ、アンケートがおすみでない方は、絆メールからチームスでご参加ください。一部でPTA総会要項のPDFが見れないということがあるようです。そのような場合は、教頭まで申し出ください。紙でPTA総会要項をお配りさせていただきます。
 PTA総会要項はこちらから→令和5年度PTA総会要項
 また、絆メールの登録がおすみでない方は、登録をお願いします。
画像1 画像1

1年生の授業の様子

 算数の授業で言われた数字を指を追って示しました。音楽の授業では、畝部小学校の校歌を練習しました。元気に歌えるようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書ボランティアさん

 図書ボランティアさんたちが、今年も図書室の本の整頓や修理をしてくれたり、素敵な季節感のある掲示物を作ってくれたりしています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 視力検査

 今日は、保健室で視力検査をしていました。4月は、身体測定や歯科検診などの身体の成長や健康を調べる検診があります。
画像1 画像1

2年生 国語の授業

 元気にたくさんの子が挙手したり、発言したりして明るい雰囲気で授業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 デジタル教科書の準備

 ipadの使用にもすっかり慣れた様子の2年生です。今日は、ipadにデジタル教科書をインストールしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の授業

 授業では、話し合いの場面がよくあります。2人で行う短い話し合いも慣れたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の授業

 先生の話をしっかり聞いて、たくさんの子が挙手いていました。学習規律がしっかりできていて、授業に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の授業

 算数の授業で分度器を使って角度を測る学習を進めています。みんな、しっかり理解できている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語の授業

 アファベットを、発音に注意しながら、何度も書いて覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の授業

 植物の発芽の条件をみんなで考えていました。人の話をしっかりうなずきながら聞いて、自分の考えも付け加えて、よりよい考えをみんなで作ろうとするよい雰囲気がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 6年生 全国学力学習状況調査

 今日、6年生は、全国学力学習状況調査を受験する日です。国語と算数のテストを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会のアンケートにご協力ください

 現在、PTA総会をオンラインでアンケート形式で行っています。まだ、アンケートがおすみでない方は、絆メールからチームスでご参加ください。一部でPTA総会要項のPDFが見れないということがあるようです。そのような場合は、教頭まで申し出ください。紙でPTA総会要項をお配りさせていただきます。
 PTA総会要項はこちらから→令和5年度PTA総会要項
画像1 画像1

明日から個別懇談会

明日から個別懇談会が始まります。子どもたちのご家庭での様子を教えてください。
子どもたちは、13時05分に一斉下校になります。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 委員会2
5/1 ファミリー活動 1年生を迎える会 
5/2 授業参観 1時間目  迎え訓練引き渡し14:25〜