朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

4/19(水)25C、26C、35C、36C 保健体育

 50Mと綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)25C、26C、35C、36C 保健体育

 50Mと綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)25C、26C、35C、36C 保健体育

 保健体育 体育祭の練習及び体力テスト計測が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(水)21C、22C、37C、38C保健体育

 8の字跳びをしている3年生です。朝中最高記録を狙っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)21C、22C、37C、38C保健体育

 体育祭の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)1、2、3、4学級朝の会

2、4学級
3学級
1学級それぞれの朝の会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)31C朝の会

 3年1組です。生徒主体の朝の会が展開されています。
画像1 画像1

4/19(水)33c、32C朝の会の様子

 3年3組、3年2組の朝の会での先生の話です。

 学年部で協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)今日の学年黒板メッセージより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学年掲示板からです。

4/19(水)15Cの様子と黒板メッセージ

1年5組です。黒板メッセージが黒板いっぱいに書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(水)14C、13C 読書&話し合い

 14Cは読書
 13Cは学級旗の話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)31C 学級旗

画像1 画像1
 体育祭の学級旗作りがスタートしています。

 自分達の旗を自分たちで作る。体育祭が始まっているのですね。

4/19(水)34c、33c、32C 読書タイム

 朝の読書タイムを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)38c、36c、35C 読書タイムなど

 読書を行っているクラスもあれば、話し合いを行っているクラスも見受けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)今週いっぱいリサイクル活動

😊このようなものが、家に眠っていませんか?ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(水)今週いっぱいリサイクル活動

このようなものを集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)今週いっぱい

 個別懇談会の期間中、集めています。

 ぜひ、家に眠っているものを持ち寄りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)朝の昇降口 7時44分

 朝、7時44分の昇降口です。一部の生徒は、7時30分より体育祭の準備のために教室に入っていますが、ほとんどの生徒は、45分から教室に入ります。

 手にリサイクルするものを持って登校する生徒が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水)保健体育の準備

 雨で流れたラインを朝先生がひいています。本日の保健体育の準備です。スムーズに保健体育の授業が進むように準備を欠かさず行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(水)個別懇談会(希望制)1日目

 本日より、個別懇談会を行います。

 入学式・始業式から2週間が経ち、学級にも少しずつ慣れてきた頃です。お気づきの点がございましたら、担任教師にお伝えいただければと思います。
 また、時間内の懇談にご協力をいただきありがとうございます。仕事等を早く切り上げて来られる保護者の方に感謝いたします。ありがとうございます。

  本日の帰りの会の時刻 12時55分から13時10分
 ⭐️下校完了時刻 13時25分です。
  ただし、一部の部活動(春の大会で勝ち残っている部)、生徒会担当の生徒は、個別に顧問(学年主任・副担任等)の監督のもと活動を行います。よろしくお願いします。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 希望制個別懇談会(午後)
4/21 希望制個別懇談会(午後)

校長からのたより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針