4/13 今朝の登校風景
1日の元気がもらえます。 4/12 3年生 学年集会2
人任せにせず、自分がしっかりと確認できるようにしていきましょう。 4/12 3年生 学年集会
今年は一人一人が進路を決める時。 進路担当の先生から1年間の予定も含めて、入試に関する説明がありました。 4/12 2年生 学級活動2
どんな級訓に決まったのでしょうか。 4/12 2年生 学級活動
4/12 1年生 給食2
4/12 1年生 給食
静かに手際よく配膳していました。 昨日よりも配膳時間が短くなったようです。 やりますね。 4/12 環境整備
そのおかげで気持ちよく生活できています。 でも、正直なところ、なかなか手が回らないところもあるそうですが。 いつもありがとうございます。 4/12 1年生 学級活動
積極的な姿が見られますね。 4/12 3年生 清掃活動
明日、3年生が1年生に上中の清掃の仕方を伝授します。 4/12 1年生 聴力検査
指示をしっかり聞いて検査をしていました。 4/12 今朝の登校風景
その後黄砂が飛来するそうですが、どのくらい影響があるでしょうか。 4/11 通学団会
今日の午後は通学団会。通学団ごとに分かれて、通学路の確認です。上級生は1年生に優しくアドバイスしていました。安全に登下校するためのアドバイスもありました。
安全に登下校するための大切な会ですね。
4/11 1年生 学級活動
授業開始に向けて準備をしています。 4/11 1年生 学力検査
真剣そのものです。 4/11 2年生 学級活動
みんなやる気を見せているとのことです。 1年の成長を感じます。 頼もしいですね。 4/11 3年生 学級活動2
4/11 3年生 学級活動
4/11 1・2学級 学級活動
今年絶対に達成したい目標だそうです。 がんばろう! 4/11 今朝の登校風景
|
|
|||||||||